沖縄旅行の交通手段といえばレンタカーが主流ですが、今回ご紹介するのは“おもしろくて、やさしい”シェアサイクルの旅。どれだけ走っても排気ガスが出ない自転車を使ってゆっくり街を巡ることで、いつもとは違うあたらしい沖縄の魅力に出会えるはずです。
そのおすすめプランとして、シェアサイクルで那覇の街をエコにぶらり旅してきました!
■沖縄をゆったり楽しめて、簡単快適「シェアサイクル」
シェアサイクルとは、サイクルポート(自転車の貸出や返却ができる指定場所)を活用して、レンタル自転車よりも気軽に、都合に合わせて使いやすいのが特徴。旅のお供に最適な乗り物です。
坂の多い沖縄でも快適に楽しめる電動アシスト付き自転車を選ぶことで、さらに旅の選択肢を増やすことができます!
簡単にレンタルすることができ、使用後は近くのポートに返却するだけ!わざわざ借りた場所に戻さなくても良いのが、すごく便利です。


借り方も簡単!アプリや専用サイト、専用のICカードなどで利用可能。
那覇市内だけでなく、沖縄県内各地に様々なシェアサイクルのレンタルポートがあるため、まずはあなたが気になったスポットの周辺をチェックしてみてくださいね。
サイクリングを満喫したら、専用のポートに駐輪して操作パネルのボタンを押すだけで、簡単に返却可能なのも大きな魅力!借りたレンタルポートでなくても、空きがあれば返却可能です。
■シェアサイクルで思うままに那覇の街を散策!
今回は、国際通りの入り口近くにあるポートでレンタルスタート。
小道の多い那覇の観光スポットでは、小回りが利くシェアサイクルが便利!昔ながらの文化や街並みに触れ、その土地ならではの空気を感じながら那覇を散策してみました。
まずは、風情ある石畳が続く「壺屋 やちむん通り」を探検!
ゆるやかに曲がっていて先が見えない道は、どんな景色があるのかワクワクします。なによりノスタルジックな建物や看板が並ぶ通りの佇まいが素敵。


直感で惹かれた「壺屋焼窯元 育陶園」に入ってみると、あたたかい質感と綺麗な模様のやちむんが並んでいました。30分から1時間半くらいでやちむん作りの体験ができるらしいので、次はチャレンジしてみたい!

自転車を漕いでいるとお腹が空いてきたので、国際通りから少し入ったところの浮島通り沿いにある「SABORAMI」でランチ。
ナチュラルフードコーディネーターの店主さんが厳選した天然塩、キビ砂糖、醤油、オリーブオイルなどを使った自家製のドレッシングやソース、お出汁が魅力。
旬の県産野菜を使ったヴィーガン料理や魚料理、化学調味料を使用しない料理を食べて、沖縄や那覇を味わい尽くした気分に。
おいしくて、おしゃれで、体にも心にもやさしいカフェです。


お腹も満たされて、暖かい日差しと気持ち良い風が当たり、午後の散策もいい感じ。
食後の運動も兼ねて少し遠くまで行ってみたくなったので、そこから20分ほど自転車を漕いで新都心へ。


自然環境を大事にして、ナチュラルな生産方法を実践した製品作りをしているアロマ屋さん「petaluna」に立ち寄ってみました。オーガニックのアイテムや環境に配慮したアイテムを取り揃えていて、「サンゴに優しい日焼け止め」も並んでいます。
サンゴに有害な成分が入っていないため、ビーチやダイビングで遊ぶときにも沖縄の海にやさしくなれる日焼け止め。パッケージもおしゃれで、やさしくてうれしいお土産に。
伝統工芸品にふれ、おいしいカフェご飯を味わって、やさしいお土産も選べて、自転車での那覇散策は大満足。
最後はレンタルポートまでのんびりと向かって、那覇散策を終えました。
レンタルポートにセットして、操作パネルのボタンを押すだけで、シェアサイクルの返却も完了!
■エコで、おもしろくて、やさしい、シェアサイクルでの散策
排気ガスが出ない自転車でのエコな散策を楽しみながら、小さな路地や少し遠くのスポットまで巡ることができるシェアサイクルでの旅。
那覇の路地を探検してみると、エシカルなアイテムや料理と出会えるお店を発見できます。気分の赴くままに、ゆったりと楽しんでみてはいかがですか?沖縄のあたたかな風に吹かれて、やさしい気分になれるはず。
10:00〜 国際通り入り口近くのポートでシェアサイクルをレンタル。
10:10〜 まずは、石畳が続く景色が素敵な「壺屋やちむん通り」を探検
「壺屋焼窯元育陶園」には綺麗なやちむんがいっぱい。
11:40〜 おいしく、おしゃれで、体にも心にもやさしい「SABORAMI」でランチ。
13:00〜 お腹も満たされて午後の散策、食後の運動も兼ねて新都心までシェアサイクル旅。
14:20〜 アロマ屋さん「petaluna」へ「サンゴに優しい日焼け止め」を
やさしくて、うれしいお土産に。
15:30〜 お腹も心も満足した後は、ゆっくり那覇散策しながらポートへ返却。
