沖縄で定番・おすすめの観光スポット

新城島

  • 八重山諸島
  • 新城島

美しいサンゴ礁に囲まれた島

新城島は上地島(かみじじま)と下地島(しもじじま)の2島からなり、通称「パナリ島」と呼ばれている。干潮時には歩いて渡ることができる。 定期船がないため、シュノーケ...

沖縄サンゴを使用した健康食品「コーラルスター」他、サンゴ製品

  • 本島中部
  • ショッピング

沖縄産サンゴパウダーを使用した栄養機能食品(カルシウム・マグネシウム)です。海洋由来ミネラル豊富なサンゴにはカルシウム、マグネシウムが特に豊富です。美ら海の恵みサンゴの力で健康な生活を送りましょう。

沖縄産サンゴパウダーを主配合した栄養機能食品(カルシウム・マグネシウム)です。海のミネラルを豊富に含むサンゴカルシウムをヨーグルト味のおいしいタブレットにし...

クリアカヤック体験(ブルーオーシャン沖縄)

  • 本島北部
  • 恩納村
  • アクティビティ・体験

熱帯魚が待つ海へ、クリアカヤックで漕ぎ出そう

本島の中西部、恩納村にあるマリンアクティビティショップ「ブルーオーシャン沖縄」。「青の洞窟」での体験ダイビングをはじめ、多彩なツアーを開催。クリアカヤックは...

金城哲夫資料館

  • 本島南部
  • 南風原町
  • 歴史・文化

スーパーヒーロー「ウルトラマン」を支えた脚本家の功績を辿る

永遠のスーパーヒーロー「ウルトラマン」。その生みの親とも評される金城哲夫は南風原町出身です。上京後、特撮映像で有名な円谷プロダクションに参画し、企画リーダー...

DESIGN MATCH

  • 宮古諸島
  • 宮古島(伊良部島・池間島・来間島・下地島含む)
  • ショッピング

宮古島の日常を切り取ったような ユニークで使える雑貨が勢ぞろい

デザインやサイズの種類が豊富なTシャツやキュートなオリジナル手ぬぐい、宮古島まもるくんやパーントゥ(厄払いの来訪神)などをかたどったご当地アイシングクッキーな...

クリアカヤック&SUP【宮古島リゾートスポーツ】

  • 宮古諸島
  • 宮古島(伊良部島・池間島・来間島・下地島含む)
  • アクティビティ・体験

クリアカヤック(透明カヤック)なら海面にいながら海中が丸見え!カヤックしながら、ウミガメが泳いでいたり、お魚やサンゴが見えちゃいます。

宮古島リゾートスポーツは、海上で安定感のある、最新の『クリアカヤック』と、小学生から一人で乗れるほどバランスのとりやすい『SUPペダルボート(足こぎサップ)』で...

琉球シーサイドメンズリラクゼーションサロン蜜月

  • 本島中部
  • リラクゼーション

海沿いのアロマ漂う癒し空間で 心身のお手伝いをさせていただきます。

当サロン「蜜月」はバリ島で資格取得の ニューハーフセラピストによる リラクゼーションサロンです。 男性として生まれた力強さ包容力 女性としての柔らかで繊細...

古布と和骨董 陶宝堂

  • 本島南部
  • 那覇市
  • ショッピング

沖縄の古着・織物、古伊萬里食器他、工芸品、琉球漆器、蓄音機 あります。

芭蕉布着物・反物、麻・綿の古着や、宮古上布着物(古着)、久米島袖織物(古着)、紅型古着、大島袖着物(古着)他色々。 戦前の琉球漆器、象牙・象牙の彫刻、珊瑚の装...

宮古島・八重干瀬ツアー専門アクアベース

  • 宮古諸島
  • 宮古島(伊良部島・池間島・来間島・下地島含む)
  • アクティビティ・体験

世界が恋する海の楽園”八重干瀬”。国内最大級のサンゴ礁が広がる海を満喫しよう!

宮古島の北、池間島(いけまじま)にあるダイビングショップ「アクアベース」。 広大なサンゴの群生と熱帯魚の楽園、宮古島の海の美しさを凝縮したNo.1スポット「八重干...

ホヌホヌダイバーズ

  • 本島南部
  • 那覇市
  • アクティビティ・体験

沖縄本島、那覇市から恩納村、万座エリアや北部の本部、水納島などのエリアにもガンガン行きます。楽しんでください

PADIの最高ランクインストラクターのコースディレクターが常駐する、少人数制で楽しんで頂くショップです。 PADIのライセンス講習には自信あります。インストラクター...

渡名喜県立自然公園 西森園地

  • 本島周辺離島
  • 渡名喜島
  • アクティビティ・体験

渡名喜島特有の自然がおりなす風景地

渡名喜県立自然公園は、沖縄県が平成9年8月に、島のほぼ全域とその周辺海域を含む1,602 ヘクタールを指定した風景地です。 渡名喜島の北部に位置する西森園地は、緑の山...

かねひで喜瀬カントリークラブ

  • 本島北部
  • 名護市
  • アクティビティ・体験

第75・85回日本プロゴルフ選手権をはじめ、数々のトーナメント地に選ばれた本格的チャンピオンコース。

沖縄の原風景ともいえる、亜熱帯の森の山並みが雄大なスケールの広大なキャンバス。自然との共生を演出した自然造形美豊かな、UMIKAJI(うみかじ)コースとYAMBARU(や...

塩の専門店 塩屋(まーすやー) 石垣店

  • 八重山諸島
  • 石垣島
  • ショッピング

あなたにピッタリの塩がきっと見つかるはず

「塩屋 石垣店」では、沖縄をもっともっと楽しんでほしい、沖縄の塩の魅力を知ってほしい、という想いで沖縄の塩を中心にご紹介しています。その他、スイーツや美容関連...

歓会門

  • 本島南部
  • 那覇市
  • 歴史・文化

国王をはじめ、役人などが利用した、首里城城郭の第一の正門

尚真(しょうしん)王時代(1477~1526年)に建立された首里城の正門で、沖縄戦での焼失後、1974年に復元されました。石のアーチ状の城門の上に木造の櫓を重ねた構造で本瓦...

大池のオヒルギ群落

  • 本島周辺離島
  • 南大東島
  • 山岳・滝・鍾乳洞・岩

国指定の天然記念物は、世界でも稀な生態観察ができる場所。

石灰岩の中の炭酸カルシウムが溶けてできたカルスト湖沼は、南大東島(みなみだいとうじま)の特徴のひとつ。島内には大小の湖沼が点在、最も大きな淡水池は大池です。大...

恩納村博物館

  • 本島北部
  • 歴史・文化

陸の道、海の道が交差する恩納の暮らしと芸能、歴史を紹介。

沖縄本島北部・山原(やんばる)の入り口に位置する恩納村(おんなそん)にある博物館です。海と山に囲まれた恩納村の人々の暮らしを、生活道具や映像、模型などをつかって...

フォレストアドベンチャーIN恩納

  • 本島中部
  • アクティビティ・体験

沖縄の自然を活かした自然共生型アドベンチャーパーク

専用のハーネスを着用して、樹から樹へ空中を移動していくヨーロッパで人気の森林冒険施設です。 東シナ海を見下ろす最高のロケーションで地上最大30メートルの空中...

三線工房・みなみ三線店

  • 本島南部
  • 南風原町
  • ショッピング

黒木原木からオーダーメイドの三線注文ができます

世界に一つだけのオーダーメイド三線を製作いたします。 http://m34t.com

1,000円ステーキ!ステーキハウス88Jr.浦添パルコシティ店

  • 本島中部
  • 浦添市
  • ステーキ・焼肉・BBQ

創業40年超の老舗ステーキハウス88グループが浦添パルコシティに登場!

リーズナブルな1,000円ステーキは、お客様のペコペコなお腹を満たしてくれます♪スープ・サラダ・ライス付!しかもおかわり自由♪満足間違いなし! 浦添パルコシティへご...

忠孝酒造

  • 歴史・文化

沖縄県内唯一、独自の「甕」をつくる酒造所。代表銘柄は「忠孝」「夢航海」「よっかこうじ」。 関連施設として、酒蔵見学施設「くぅーすの杜忠孝蔵」がある。

泡盛にしかない古酒文化に着目し、古酒を育てるための甕(かめ)を自社製造することに成功した唯一の酒造所です。会長自らがろくろを回し、10余年の時をかけ研究と鍛錬を...

久米島の食物アレルギー対応観光事業

  • 久米島
  • 久米島
  • ガイド・ツアー

「都会ではできない体験を子供にさせたい。でも、食物アレルギーがあり、旅行に踏み切れない・・・」 そんな想いに応えようと、久米島では『地域事業者連携の食物アレルギー対応』に取り組んでいます。

熱帯魚が泳ぐ透明な海、 真っ白な自然ビーチ、 南洋の草木が茂る野山、 鍾乳洞の洞窟、満点の星空… 朝昼晩の3食アレルギー対応だから、 親子で思いっきり離島体験...

南島焼

  • 八重山諸島
  • 石垣島
  • ショッピング

石垣島川平の自然から得る インスピレーションをカタチに

鳥のさえずりや川のせせらぎ、生い茂る植物に包まれたアトリエでは、南国の魚や草花などの絵柄と鮮やかな色彩が特徴の陶器が作られています。島内のいろんな場所で採取...

ぷちショップマルイストアー

  • 本島周辺離島
  • 伊江島
  • ショッピング

長中期滞在でのお酒とお米の購入はこのお店で

県内外でも見かけるような、お米とお酒に特化したディスカウントストア。伊江港から集落に抜ける道沿いを走っていると、黄色い外壁に「激安」の赤文字がインパクト大な...

二見ヶ浦海岸

  • 本島周辺離島
  • 伊是名島
  • 海岸・岬・湾

伊是名島を代表する風光明媚な景色が広がる

仲田港から車で約10分走ると、1km以上にわたって続く二見ヶ浦海岸に到着します。日本の渚百選にも選ばれた風光明媚な海岸で、大きな岩石や三角形に見える城山(ぐすくや...

石垣島タイ古式マッサージ ふくら

  • 八重山諸島
  • 石垣島
  • リラクゼーション

石垣島のダイビングや八重山諸島の観光の後に『ふくらのマッサージ』はいかがですか? ココロもカラダもほぐします。

本場のタイ古式マッサージをメインに、石垣島の自然素材を贅沢に使用したアロマオイルトリートメントや足つぼ等、多彩なメニューと高い技術で人気のサロン。経験豊富な...

小浜島

  • 八重山諸島

美しい自然とリゾートが融合する島

石垣島と西表島の間に位置し、八重山諸島の真ん中にある周囲約16.6kmの島。 標高99m の大岳(ウフダキ)頂上からは360°大パノラマの絶景が見渡せる『大岳展望台』、少し標...

南大東島地方気象台/ラジオゾンデ

  • 本島周辺離島
  • 南大東島
  • 歴史・文化

普段あまり目にすることのできない観測気球の打ち上げを見よう

ラジオゾンデは、上空の気象情報を収集するための気象観測機で、日本の気象庁ではゴム気球に取り付けて地上から高度30kmまでの大気の状態を観測しています。ラジオゾン...

天女橋(国指定重要文化財)

  • 本島南部
  • 那覇市
  • 歴史・文化

日本、中国などの意匠や技法を巧みに組み合わせたアーチ橋

天女橋は、円鑑池(えんかんち)の北岸から中島へ架かる橋で、高欄付石造アーチ橋で、橋台は石灰岩の切石を布積みし、拱石は長い石を2枚と3枚継ぎとして梁石は長尺ものを...

虎頭岩

  • 本島周辺離島
  • 伊平屋島(野甫島含む)
  • 山岳・滝・鍾乳洞・岩

虎の上に登る!? 前泊港や集落を一望できる絶景ポイント

フェリーで港に到着すると、まず目に入ってくる巨石が「虎頭岩」です。虎が伏しているように見えることから名づけられました。頂上へは途中まで車でも行くことができ、...

海の遊び処 なかゆくい

  • 本島南部
  • 糸満市
  • コロナ感染防止対策施設

美しい沖縄の海を何倍にでも楽しめる水中世界が色濃く残る穴場・糸満の海をご案内。

那覇空港や那覇市内から近く、渋滞知らず。 しかも、のんびり雰囲気漂う糸満。 一組貸切対応なので気兼ねなく思う存分、 シュノーケリングにダイビングと満喫しまし...

オオゴマダラ(水納島)

  • 本島周辺離島
  • 水納島(本部)
  • 動植物

南西諸島にしか生息しない蝶「オオゴマダラ」が、優雅に舞う。

水納島を歩いていると、たくさんの蝶に出合えます。特に、日本の蝶の中で最大級のオオゴマダラが何匹も空を飛ぶ姿に驚きます。ふわり、ふわりと優雅に舞う姿に、思わず...

那覇市内送迎付!ガイドと巡る琉球神話が残る神の島久高島満喫ツアー

  • 本島南部
  • 歴史・文化

琉球王朝時代から神の島と呼ばれる「久高島」をガイドとめぐり、さらにフリータイムで満喫!

自然崇拝が信仰の中心になっている沖縄では、神社などの社ではなく、自然の中に祈りの場や神秘を見出し、風水思想も強い地。その中でも特にパワーが強いと言われている...

八重岳

  • 本島北部
  • 山岳・滝・鍾乳洞・岩

貴重な植物と雄大な景色を堪能できる約4kmの登山道は、日本でもっとも早く咲く桜の名所。

沖縄本島で2番目に高い標高453.4mの八重岳。県指定の自然保護地区になっており、自然林の中の遊歩道を歩けば、オキナワスズムシソウやオキナワチショウソウといった草花...

手作り工房 たつ房

  • 本島北部
  • 恩納村
  • アクティビティ・体験

ここにしかない!オリジナルシーサーを作ろう!

手作り工房たつ房(たつぼう)は、沖縄の赤瓦屋根の上のシーサーと同じ琉球漆喰(しっくい)を使った、漆喰シーサー作り、シーサー色付け体験、販売 をしている工房です...

オーダースーツのフェローズ

  • 本島南部
  • 那覇市
  • ショッピング

キレイ目 大人 紅型シャツ 販売中!

●かりゆしウェア着用の方へ 創業1962年 仕立て屋フェローズの「紅型シャツ」 「大人、上品、さりげなくをコンセプト」に「少量生産&オリジナル限定品」で、 「量販店に...

泡盛屋 国際店

  • 本島南部
  • 那覇市
  • ショッピング

一見の価値アリ! 秘蔵酒泡盛蔵

おきなわ屋が集めた1,500本以上の泡盛コレクション「おきなわ屋秘蔵酒造倉」(非売品)を併設しております。 特別に作られた部屋は温度管理され、何年も前に瓶詰めされ...

沖縄県公文書館

  • 歴史・文化

戦後から日本復帰後の沖縄県の行政文書を中心に、沖縄の歩みを伝える貴重な資料を収集、整理、保存するとともに、これらの利用を図り、学術および文化の振興に寄与することを目的とした施設

沖縄県文書(県の行政文書)を中心に収集。米国統治下の自治の記録である琉球政府文書16万簿冊を所蔵するほか、沖縄を統治した米国側の公文書、沖縄の行政等に深く関...

フラワーショップトーバル/ザッカトーバル

  • 本島南部
  • 那覇市
  • ショッピング

『お花屋さん』と『雑貨屋さん』同時に楽しめるお店

那覇市安里国際通り『さいおんスクエア・カーゴス 1F』にあるお花屋さんです。 こだわりの雑貨、観葉植物も取り揃えております。ブライダルフラワーのご相談も承ります...

一般社団法人宜野湾市観光振興協会

  • 本島中部
  • 観光協会

╲お気軽にお問合せください╱

宜野湾市観光振興協会では、国際コンベンションシティーとして整備が進められている宜野湾市の観光情報を発信しています。 主な活動内容 ▶宜野湾はごろも祭り実行委員会...

咲元酒造

  • 本島南部
  • 那覇市
  • 歴史・文化

古都首里で歴史を守り、手造り、こだわりを強調した泡盛づくり。

創業は1902年、1950年に佐久本の名をもじって「咲元」と名付けられました。琉球王朝時代、泡盛づくりは、首里王府の管理の下にあり、首里三箇(しゅりさんか)と呼ばれる...

マイプランに追加しました