沖縄で定番・おすすめの観光スポット

ムーンビーチ

  • 本島北部
  • 恩納村
  • ビーチ

自然に一番近いリゾートビーチ

沖縄本島西海岸、恩納村のリゾートエリアにある三日月型の天然ビーチ。 ビーチを抱くようにして建つホテルは、美しい自然に囲まれた最高のロケーションで、訪れるゲスト...

うみかぜホースファーム

  • 本島南部
  • 南城市
  • アクティビティ・体験

沖縄固有の在来馬<与那国馬(ヨナグニウマ)>と遊んでみませんか? 夏も冬も、沖縄では海での乗馬がとっても楽しいです!

沖縄の在来馬<与那国馬(ヨナグニウマ)>とたっぷりふれあえる牧場です。南城市の「ユインチホテル南城」の敷地内に馬小屋があります。体験乗馬から乗馬トレッキング...

ぬちまーす観光製塩ファクトリー

  • 本島中部
  • ショッピング

奇跡の塩「ぬちまーす」の製塩工程をご見学、絶景と癒しの一日をお楽しみください。

沖縄うるま市、海中道路を渡った宮城島に位置する「ぬちまーす観光製塩ファクトリー」は世界唯一の塩工場です。無料ガイドつきで「常温瞬間空中結晶製塩法」の製塩工程...

石垣島サンセットビーチ

  • 八重山諸島
  • 石垣島
  • ビーチ

青い海と白い砂浜が続く自然豊かなビーチ

映画「花より男子」のロケ地としても使われた青い海と白い砂浜が美しい自然豊かなビーチ。 各種アクティビティープランも充実しています。

恩納村海浜公園ナビービーチ

  • 本島北部
  • 恩納村
  • ビーチ

地元民に親しまれるナビービーチでは、バナナボート、シーカヤック、シュノーケル等のマリンレジャーが豊富!ビーチサイドでのBBQは大人気のため予約必須!

恩納村村営の海浜公園。アクセスも便利で恩納村の中心に位置し、約200台の無料駐車場完備。 人気の観光スポット「万座毛」を海から望むことができます。 大きなブランコ...

浦添城跡(国指定史跡)

  • 本島中部
  • 歴史・文化

首里城以前の琉球王国の舞台となったグスク

浦添城跡は王宮が首里城に移される以前の、舜天(しゅんてん)王統、英祖(えいそ)王統、察度(さっと)王統の居城として13世紀~15世紀の200年余りに渡り琉球国中山(ちゅう...

北浜ビーチ

  • 慶良間諸島
  • 阿嘉島(慶留間島含む)
  • ビーチ

沖縄本島から手軽に行ける、阿嘉島のメインビーチ

阿嘉島のメインビーチ。北浜と書いて「ニシバマ」と読みます。 サンゴ礁の水中景観が気軽に楽しめるシュノーケリングポイントとして、座間味島の古座間味と並ぶビーチ...

バンナ公園

  • 八重山諸島
  • 石垣島
  • アクティビティ・体験

亜熱帯気候を感じさせる多くの動植物が観察できる自然豊かな公園

市街地に近い標高230mのバンナ岳の地形を活かした自然豊かな公園です。バンナ岳稜線を走るバンナスカイライン沿いの展望台からは、のどかな島風景の先にコバルトブルー...

釣って見つけるぼうけんの国 沖縄

  • 本島中部
  • うるま市
  • アクティビティ・体験

熱帯魚釣りやトレジャーハントを楽しめる!雨でも遊べる釣堀施設

【ぼうけんの国で楽しめるアトラクション】 雨の日でも遊べるフィッシングアドベンチャーパークです。 ●フィッシングエリア 熱帯魚釣り 世界各地からやってきた色とり...

今帰仁城跡(なきじんじょうあと)

  • 本島北部
  • 今帰仁村
  • 歴史・文化

標高90~100mの丘の上に築かれた、琉球統一以前の北山王の主城

琉球が、北山(ほくざん)、中山(ちゅうざん)、南山(なんざん)の3つの地域に分かれて勢力争いをしていた三山時代(さんざんじだい)の北山王の主城で、北山城とも呼ばれてい...

ミッションビーチ

  • 本島北部
  • 恩納村
  • ビーチ

天然の白い砂浜のビーチ

恩納村北部に位置するアメリカンスタイルのプライベートビーチです。 紺碧の珊瑚礁と白い砂浜、鮮やかな芝と真白なテラス。 まるで映画のワンシーンを思わせるロケーシ...

ぎのわんトロピカルビーチ

  • 本島中部
  • 宜野湾市
  • ビーチ

BBQやマリンスポーツを気軽に楽しめるタウンビーチ

那覇空港から西海岸道路を抜け、宜野湾バイパス沿いのコンベンションセンターエリアにある中部を代表するスポット。 通称:トロピーと呼ばれ、白い砂浜・青い海・突き抜...

海中道路

  • 本島中部
  • うるま市
  • 橋・展望台・ダム

与勝半島と平安座島を結ぶ4.75kmの道路は、東洋一の長さ

与勝(よかつ)半島と平安座(へんざ)島を結ぶ全長4.75kmの県道。海中道路は、浅い海域に橋ではなく、土手を築いてつくられた道路で、東洋一の長さを誇ります。道路の途中...

琉球ガラス体験工房予約 -沖楽 おきらく-

  • 本島北部
  • 恩納村
  • アクティビティ・体験

琉球ガラス体験工房を簡単に比較・予約 !

沖縄の琉球ガラス体験工房予約は【沖楽】にお任せ!沖楽なら工房毎で作成できる琉球ガラスを商品毎に比較予約が可能!各工房によって作成できる形や色・模様などは様々...

糸数アブチラガマ案内センター

  • 本島南部
  • 南城市
  • 歴史・文化

戦争追体験と平和学習の場、アブチラガマ

沖縄本島南部の南城市玉城字糸数(なんじょうし・たまぐすく・あざいとかず)にある長さ270mの自然洞窟で、「糸数壕」とも呼ばれています。沖縄戦時に糸数集落の避難指定...

残波岬

  • 本島中部
  • 海岸・岬・湾

30mもの断崖絶壁が約2kmも続く、ダイナミックな景観

沖縄本島中部の西側に突き出しているのが残波岬です。岬の先端にはシンボル的存在である白い残波岬灯台がどっしりと構えていて、周辺は公園として、アダンやクサベトラ...

体験王国 むら咲むら

  • 本島中部
  • 読谷村
  • アクティビティ・体験

華やかな琉球王朝時代の街並を1万5,000坪の敷地に再現

NHK大河ドラマ「琉球の風」のオープンセットとして使用された園内は、赤瓦屋根や琉球石灰岩の石畳など、琉球王朝時代の栄華を感じさせる空間です。その建築郡がそれぞれ...

座喜味城跡

  • 本島中部
  • 歴史・文化

名築城家・護佐丸が、西海岸を見渡せる丘上に築いた城

西海岸を見渡せる標高127mの丘の上に築かれています。築城年代は15世紀前半で、座喜味の北東4kmに位置する山田城の城主・護佐丸(ごさまる)が北山監守の時、山田城を取...

平安座島

  • 本島中部

戦前までは交易の中継地として知られていた島。

与勝(よかつ)半島と海中道路でつながった周囲7kmの島。戦前までは交易の中継地として知られていました。海中道路は、巨大な石油基地が進出した見返りとしてつくられた...

喜瀬ビーチ

  • 本島北部
  • 名護市
  • ビーチ

白砂が続く天然のロングビーチ。ゆったり派におすすめの穴場スポット

サミットが開催された部瀬名(ぶせな)崎・万国津梁館(ばんこくりんしょうかん)をすぐ目の前に望む、白い砂浜が続く天然のビーチです。幸喜(こうき)ビーチと浜が続いてお...

西原さわふじマルシェ

  • 本島中部
  • 西原町
  • ショッピング

バラエティ豊かな「西原町」の魅力を体感しよう!

西原町の新しいランドマークとして2020年12月にオープンした「西原さわふじマルシェ」は、新鮮な食材や美味しいグルメ、観光情報、イベントなどを通して西原町の魅力を...

ハテの浜

  • 久米島
  • 久米島
  • ビーチ

久米島の東の沖合に浮かぶ、全長7キロに及ぶサンゴ砂だけの島

久米島の東側沖合に約7kmにわたって細長く横たわる美しい「砂洲」に区分される島。隆起した真っ白な砂と、太陽光線の当たり具合によって細やかに変化する海の色とのコン...

PANZA沖縄

  • 本島北部
  • 恩納村
  • アクティビティ・体験

沖縄へ来たら海を飛ぼう!!

PANZA沖縄では「MegaZIP(メガジップ)」という、ジップラインのアクティビティが楽しめます。 海の上を滑空する「MegaZIP」は、250mの距離を専用の器具をつけて一気に滑...

来間大橋

  • 宮古諸島
  • 宮古島(伊良部島・池間島・来間島・下地島含む)
  • 橋・展望台・ダム

宮古本島と来間島を結ぶ美しい農道橋。

1995年に完成した宮古本島と来間島を結ぶ1,690mの来間大橋。農道橋としては日本最大級の長さを誇り、橋の上から眺める海の色は、光の角度によって幾層にも変化し、言葉...

沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)

  • 本島南部
  • 那覇市
  • 歴史・文化

あなたの沖縄に出会う

那覇市おもろまち駅から徒歩10分の位置にある沖縄県立博物館・美術館は、博物館と美術館が一つになった県内最大の文化施設で、年間40~50万人の入館者が訪れる人気観光...

冨着ビーチ

  • 本島北部
  • ビーチ

ビーチパーティーを楽しめる「いちゃんだビーチ」として人気を誇るスポット。

「イチャンダ(無料)ビーチ」として「ビーチパーティー」のメッカとして親しまれるビーチです。中南部からのアクセスのよさと黄昏色の美しいサンセットも人気の秘密です...

池間島海底観光

  • 宮古諸島
  • 宮古島(伊良部島・池間島・来間島・下地島含む)
  • アクティビティ・体験

グラスボートでのサンゴやウミガメの観察が気軽に楽しめる♪

枝さんごや琉球菊花さんご、マルヅツミドリイシなど色とりどりの様々な種類のさんごに出会えます。運が良ければ出会えるウミガメのお昼寝ポイントや船長のトークも目玉...

水納ビーチ

  • 本島周辺離島
  • 水納島(本部)
  • ビーチ

透明度の高い小魚いっぱいの「水納ビーチ」

島の東から北にかけて連なる純白の砂浜や島を取り囲むように発達したサンゴ礁!エメラルドグリーンの輝きを放ち透明度の高いビーチでは海水浴やマリンスポーツが楽しめ...

平和祈念公園

  • 歴史・文化

南部戦跡地で世界の幸せを祈る

第二次世界大戦最後の地上戦の舞台であり、沖縄戦最大の激戦地となった糸満市摩文仁にある美しい公園。青い海を望み、花と緑に彩られた約40haもの広大な園内には、「鎮...

コンドイ浜

  • 八重山諸島
  • 竹富島
  • ビーチ

絵に描いたような白い砂浜と青い海が広がるビーチ

竹富島(たけとみじま)を代表するビーチ。真っ白な砂浜とアクアブルーのコントラストは美しく、訪れる人々を魅了します。遠浅で波が穏やかなので海水浴に適しています。...

オリオンハッピーパーク

  • 本島北部
  • 歴史・文化

オリオンハッピーパークは、訪れた皆様にオリオンビールを知り、楽しんでいただくためのハッピーを散りばめた 笑顔が満開になる空間です。

「沖縄には沖縄のビールがある!」でおなじみ、オリオンビール工場の見学施設。 見学終了後には、出来立てビールの試飲が無料で2杯まで楽しめます。 ドライバーや未成...

佐和田の浜

  • 宮古諸島
  • 宮古島(伊良部島・池間島・来間島・下地島含む)
  • ビーチ

日本の渚100選にも認定された岩と太陽と砂浜が美しい天然ビーチ。

海が美しい沖縄の中でも、けた外れに美しいといわれている伊良部島と下地島の間に広がる遠浅の湾に面した渚で、湾内にはラグーン(礁湖)が発達した天然のビーチです。美...

海洋プラスチックアートFACTORY&SHOP TRUE BLUE OKINAWA

  • 本島北部
  • 今帰仁村
  • アクティビティ・体験

絶景の古宇利ブルーを眺めながら、海洋プラスチックごみを宝物に変える体験を♪ 雨の日だって楽しめます!

沖縄の海洋プラスチックごみを素材に、アクセサリー作りやキーホルダー作り、ランプシェード作りなどの生活雑貨に生まれ変わらせる体験ができる工房です。 ★古宇利大橋...

沖縄こどもの国 Okinawa Zoo & Museum

  • 本島中部
  • 沖縄市
  • アクティビティ・体験

楽しみながら学べる!体験できる!沖縄こどもの国Okinawa Zoo & Museum

沖縄こどもの国Okinawa Zoo & Museumは、沖縄本島中部にある動物園とワンダーミュージアムの複合体験施設です。 沖縄県を含む琉球弧は世界中でここにしかない自然環境...

大石林山

  • 本島北部

大自然が織りなす奇岩・巨石群は必見!世界最北の熱帯カルスト地形を歩く。

2億5千万年前(古生代)に海の中で形成された石灰岩が、地殻変動によって地表に現れてできた大石林山。 さらに数百万年という長い年月のあいだ雨や風などに溶食・侵食され...

道の駅「喜名番所」

  • 本島中部
  • 読谷村
  • 歴史・文化

琉球王国時代の宿場町の面影を残した観光案内所

喜名番所は、首里城から中頭(なかがみ)・国頭(くにがみ)地域に至る街道沿いに位置し、1853年に来沖したペリー提督の調査隊一行も訪れています。廃藩置県後は読谷村...

唐人墓

  • 八重山諸島
  • 石垣島
  • 歴史・文化

悲しい歴史を秘めた、中国人の霊を祀った墓

バウン号事件で非業の死を遂げた中国人の霊を祀った墓です。バウン号事件とは、19世紀中頃、中国からアメリカへ向かう商船バウン号内で、虐待に耐えかね暴動を起こした...

久米島町奥武島の畳石

  • 久米島
  • 久米島

自然が作り出した亀の甲羅そっくりの芸術品。

久米島の東部、西奥武島(にしおうしま)の南海岸にある、国指定天然記念物の奇岩郡。干潮時に現れる岩が五角形や六角形の亀の甲羅のようで亀甲岩とも呼ばれ、その数1,000...

星野リゾート バンタカフェ

  • 本島中部
  • 読谷村
  • 海岸・岬・湾

圧倒的な絶景とスケールを誇る海カフェ

「星野リゾート バンタカフェ」は、広大な敷地に約200席を有する、国内最大級の海カフェです。その名称は、ここで多く見られる「イユミーバンタ」(魚の影を見つけるた...

人頭税石

  • 宮古諸島
  • 宮古島(伊良部島・池間島・来間島・下地島含む)

3世紀に渡り島の人々を苦しめた負の遺産。

1609年、薩摩の琉球侵略の結果、琉球王府は財政に窮乏し、その対策として宮古・八重山の両地方に限り1637年から人頭税を課すことにしました。人頭税石は高さ1.43mの石柱...

マイプランに追加しました