冬の沖縄で健康に!? 長寿ランチと温泉・スパに癒される旅
- 更新日:
- 2024.12.09
冬は、クリスマスやお正月など、テーブルがにぎやかになるイベントや美味しい食事が欠かせない行事が盛りだくさんの季節ですよね。この時期は、いつも以上にカロリーが気になったり、ダイエットを意識する方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、太りやすいとされる冬のこの時期におすすめの沖縄グルメや、健康的な過ごし方をご紹介します!
ぜひ健康に気を配りながら、冬の沖縄旅行を存分に楽しんでくださいね。
もくじ📝
いつまでも健康に!カラダにうれしい沖縄グルメ
そもそも、冬は忘年会やクリスマス、正月に新年会などイベントが目白押し!
高カロリーな食事と一緒にお酒を嗜むことが通常より多くなるシーズンなんです。また食材についても、動物類は寒さに備えて、体に脂肪をため込むため、魚介類や肉類などの食品は、夏より冬のほうが脂肪の量が多くなることがあるんです。そのため、冬は意識して代謝を助けてくれる食材を摂取するのがおすすめですよ。
「渡名喜島のもちきび」で糖質の代謝を助ける
糖質の代謝を助けるビタミンB1の摂取には「渡名喜島のもちきび」がおすすめ!
女将が一つひとつ愛情をこめて掌(たなごころ)でむすぶ、おむすび屋さん「めぇみち」では、京都直送の有機玄米にレンズ豆、南米原産のスーパーフードとして名高いキヌア、渡名喜島の知人から仕入れたもちきびを混ぜこんだおにぎりを味わえます。おにぎりの具は、自家製の手前味噌や梅干し、ゴーヤーみそに、にが菜とグルクンなど約14種類ものなかから、その日の気分でチョイスできちゃいます。
「八重山育成園の卵」で脂質の代謝を助ける
脂質の代謝を助けるビタミンB2の摂取には「八重山育成園の卵」がおすすめ!
地元の農家さんから仕入れた食材を利用し美味しい定食がいただけるお店「旬家ばんちゃん」では、看板メニュー「ふわっとろのだし巻き卵」が味わえますよ。こちらは、ビタミンB2たっぷりの八重山育成園の卵を贅沢に2個半〜3個も使っていて、噛む度に優しいお出汁がじゅわっと広がる至高の一品です。
「南風原かぼちゃ」で血液サラサラに!
コレステロールの酸化を防いで血液をキレイにするには、南風原町の特産品「かぼちゃ」がおすすめ!
「レストランしぐれ」では、かぼちゃを練り込んだ麺の沖縄そば「南風原かぼちゃ黄金(くがに)そば」をいただけます。かぼちゃの黄色が麺を黄金色(くがにいろ)に染めていて、噛むとほんのりかぼちゃの優しい味が広がりますよ。おそばに、かぼちゃの天ぷらがトッピングされているところも嬉しいポイントです。
\南風原かぼちゃ/
レストラン しぐれ
住所:南風原町津嘉山1607
営業時間:昼 11:00 ~ 14:00ラストオーダー 13:30
夜 17:00 ~ 22:00ラストオーダー 21:00
定休日:不定休
沖縄の島野菜「ハンダマ」で貧血に負けないカラダへ!
冬の寒さで、体が冷えると水分や脂肪、老廃物がたまりやすくなり、太る原因になってしまいます。そんな時におすすめなのが、貧血を防いで冷えを取ってくれる沖縄の島野菜「ハンダマ」!ハンダマ(水前寺菜)とは葉表が緑色、葉裏が紫色の島野菜のことで、加熱するとぬめりが出るのが特徴です。沖縄では古くから血の薬、不老長寿の薬と言われ、親しまれてきました。
県産の無農薬で育てられた植物をつかったメニューが自慢のお店「星のたね」では、ハンダマなどをつかった創作ベジメニューが味わえます。
生産量世界一!「もずく」で食物繊維をおいしく!
腸に嬉しい食物繊維を多く含む「もずく」は、冬だけでなく毎日の食事に取り入れたいスーパーフード。
もずくは、ミネラルが豊富に含まれているだけでなくカロリーも低いので罪悪感なく食べれるところも魅力の一つです。また、水分を含む生もずくなどは機内への持ち込みが難しいので、フリーズドライしてあるスープなどをおみやげにするのもおすすめですよ。
カラフルな「薬膳料理」で身体にやさしく、目で見て楽しく
沖縄の色とりどりな島野菜や野草を使ってつくる、沖縄の長寿を支えた「琉球薬膳料理」が食べられるお店をご紹介します。
”薬膳”と聞くと、口当たりに苦みが広がる良薬を想像したり、お豆腐や野菜中心の茶色っぽいワンカラーな定食・コース料理などを想像するやもしれませんが、そんなことはありません!
意外にも、ご紹介する薬膳料理はなんだか元気が出そうなカラフルさで、50品目もお出しされるメニューなんかもあるんです!
豊富な島野菜が嬉しい!50品目の薬膳朝食で元気チャージ
品数が50品目もあるボリューミーな朝食なのに、総カロリーわずか585キロカロリー(あんぱん大1個ぶんくらい)という、沖縄第一ホテルの朝食。朝食の材料となっている南国沖縄の太陽をたっぷり浴びて育った島野菜は抗酸化作用があり、栄養価が高くカラフルなのが特徴なんだとか。
\50品目の薬膳朝食/
沖縄の長寿を支えた琉球薬膳料理を体験!
かつて世界一を誇った沖縄の長寿を支えた琉球薬膳料理を味わえるお店「Caféがらまんじゃく」。
料理には沖縄の原種野菜や薬草、旬の野草をふんだんに使用していて、調味料も、無添加の手作り王朝みそや粟国の塩、沖縄県産100%粉黒糖など、厳選されたものがチョイスされていますよ。
冬でも あたたかい沖縄で飲み干したい!薬膳ティー
ベトナム式サンドウィッチ屋さん「Kon'sBurger(コンズバーガー)」では、生搾りの果物を使用している「薬膳ティー」が楽しめます。
ティーには、エイジングケアに効果的なクコの実や貧血予防のナツメがたっぷり!冬で気温が低くても、身体は水分を欲しますので、適度に水分補給を行いながら、沖縄旅を満喫してくださいね。
運動不足でも苦手でも大丈夫!沖縄でのんびりカラダを動かそう!
冬は気温が下がるので、外に出るのも体を動かすのも億劫になってしまう方も多いのではないでしょうか。しかし、過度な運動不足は冬太りの原因となってしまいます。
冬でも、楽しみながらカラダを動かせる沖縄の楽しみ方をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
イルミネーションを見ながらウォーキング!
冬の沖縄は夜になると、街中がイルミネーションに彩られ幻想的な雰囲気に。例えば、異国情緒あふれる「美浜アメリカンビレッジ」では、エリア全体がイルミネーションやサンタクロース、クリスマスツリーなどで装飾され、時間を忘れて練り歩いてしまうこと間違いなしです!
【冬でも泳げる】沖縄のホットプール&室内プール
ホットプール(温水プール)や室内プールがあり、冬でもリゾート感をたっぷり楽しめるホテルをご紹介!冬はビーチで泳ぐのは難しくなりますが、せっかく沖縄にきたなら泳ぎたい!と思っている方におすすめのアクティビティです。
海だけじゃない!沖縄の山や自然の魅力
実は沖縄って、海だけでなく山も魅力的!沖縄の山の魅力や沖縄の登山・トレッキングスポット、ガイドつきで体験できるトレッキングツアーなど、沖縄の山や自然についてご紹介します。
冷えは太る原因になりやすい⁉沖縄の温泉であったか安らぐ
冬の寒さは基礎代謝を上げてくれる一方で、血流も体温と共に低下するのでむくみや太る原因になりやすいと言われています。
沖縄の冬は最も冷え込む時期でも15℃を下回ることがあまりないため、冬でもとても過ごしやすい気候なんです。屋外であっても、ちょうどいい涼しさのなかで「温泉」やお風呂を楽しめるので、気温と水温差を気にせず楽しむことが出来ますよ。沖縄ならではの絶景温泉をピックアップしてご紹介します。
沖縄でのリラックス時間で自律神経を整える
自律神経の乱れは血行不良は冷え性など、カラダの不調の原因に。
沖縄らしい壮大な自然を感じながら屋外で行われるマッサージや、沖縄素材を使用したアロマなど、疲れを癒しとことんリラックスできる沖縄のリラクゼーション施設をご紹介します。
わくわく体験なちゅらecoツーリズム
ツリーハウスでアロマ整体タラソテラピィ。森と海を見ながら、リラックス気分を味わえます、
- 住所
- 南城市知念久手堅405-1
- TEL
- 050-3636-2270
波−Nami Okinawa−
隠れ家のようなプライベートサロン。元東京大学教員の化学専攻が行うマッサージとは違うオリジナルボディケアで健やかなカラダへ。
- 住所
- 南城市知念久原693
- TEL
- 080-7828-7776
暮らしの発酵 SPA
温めて血行を良くすることで体を癒す「温浴」と熟練したらスタッフが施すトリートメント&リフレクソロジー。至極の癒し体験が味わえます。
- 住所
- 北中城村喜舎場 喜舎場1478番地
- TEL
- 098-982-0100
\もっと沖縄の観光情報を知りたいあなたへ!/
「おきなわ物語」公式Instagramをチェック👆
沖縄県の公式観光情報WEBサイト「おきなわ物語」では、公式Instagramを随時更新しています。いま行くべき最旬スポットや絶品グルメ情報など現地スタッフがセレクトしてお届け。思わず保存したくなるような、次の休みに沖縄に行きたくなるような情報発信を目指しています。