沖縄は冬でも花いっぱい!お花イベント情報|2025年版
- 更新日:
- 2024.12.12
沖縄気象台によると、那覇の2024年の平均気温は24.4℃であったとのこと。一年を通じて温暖な気候である沖縄は、冬でも県内各地で色鮮やかな花々を楽しむことが出来ます。
開催されている花祭りやイベントの中には、沖縄の動植物を光で表現するイルミネーションや、沖縄の自然をアートとして色彩豊かで幻想的に表現した美術展も開催されています。
あらゆる角度から沖縄の美しい花々や自然を堪能し、一足早い春を楽しみましょう♪
第42回 沖縄花のカーニバル2025
旅の思い出に彩りを
個性豊かな花でおもてなし
冬でも花いっぱいの沖縄では1月~5月の「沖縄花のカーニバル」期間中に、 各地で多くの花まつりやイベントが開催されており、訪れる方々を色鮮やかな花々でおもてなしいたします。色々な場所でフラワーアイランド沖縄を感じましょう!
沖縄本島北部のお花イベント・スポット
沖縄国際洋蘭博覧会
国内外から出店されたランやランに関する作品のコンテストを主とした国際的なラン展です。ランの花の良い香りに包まれます。
- 開催日時
- 2025年2月1日(土)〜2025年2月9日(日)
- 開催場所
- 海洋博公園 熱帯ドリームセンター
- 住所
- 沖縄県国頭郡本部町字石川424番地
- TEL
- 0980-48-3624(代)
「ツバキ展」開催!
ツバキの生け花コーナーや苗木の配布・販売もあり、初心者の方から愛好家の方までツバキに親しんでいただけます。
- 開催日時
- 2025年2月7日(金)〜2025年2月9日(日)
- 開催場所
- 海洋博公園 熱帯ドリームセンター
- 住所
- 沖縄県国頭郡本部町石川424
- TEL
- 0980-48-3782
さくらウィーク 2025 in 東村
エコパークを出発して、福地ダム周辺のさくら並木を案内人と一緒に巡るツアーや、桜並木を経由するカヌー体験など期間限定のアクティビティが開催されます。
- 開催日時
- 2025年1月25日(土)〜2025年2月9日(日)
- 開催場所
- 東村村民の森つつじエコパーク(東村ふるさと振興株式会社)
- 住所
- 沖縄県国頭郡東村字平良766-1
- TEL
- 0980-43-3300
第43回 東村 つつじ祭り2025
東村民の森のつつじ園は、色鮮やかな50,000本のツツジが植栽されています。高台から見える平良湾とツツジの鮮やかな景色は見事です。
開催日時:2025年3月1日(土)〜3月20日(木)
開催場所:東村村民の森つつじ園
- 住所
- 沖縄県国頭郡東村字平良861-28
- TEL
- 0980-43-2265(東村つつじ祭り実行委員会)
やんばる風景花街道 第11回 名護東海岸フラワーフェスティバル
花かおる、花とみどりのやんばるへ。「オープンガーデン」では、やんばるの豊かな自然と調和する個性あふれるご家庭のお庭を拝見できます。散策気分でご鑑賞ください。
- 開催日時
- 2025年3月8日(土)〜2025年3月23日(日)
- 開催場所
- 名護市東海岸久志地域13区全域
- 住所
- 沖縄県名護市大浦465-7 わんさか大浦パーク
- TEL
- 0980-51-9446
第20回 美ら海花まつり
海洋博公園内を30万本の多種多様な草花が彩ります。公園内に広がる色鮮やかな花々をお楽しみください。
- 開催日時
- 2025年1月18日(土)〜2025年3月31日(月)
- 開催場所
- 沖縄美ら海水族館周辺ー中央ゲート 中央噴水広場ー熱帯ドリームセンター周辺
- 住所
- 沖縄県国頭郡本部町石川424
- TEL
- 0980-48-2741
花庭(ハナナ)フェア
花をテーマにした「花庭(ハナナ)フェア」を開催。約80万坪の広大な敷地内には、カヌチャのシンボルである「ブーゲンビレア」をはじめ、色とりどりの花々が華を添えます。
開催日時:2025年1月4日(土)~3月31日(月)
開催場所:カヌチャリゾート
- 開催日時
- 2025年1月4日(土)〜2025年3月31日(月)
- 開催場所
- カヌチャリゾート カヌチャベイホテル&ヴィラズ/カヌチャゴルフコース
- 住所
- 沖縄県名護市字安部156-2
- TEL
- 0570-018880
第28回 伊江島ゆり祭り
100万輪のテッポウユリと約100品種の世界のゆりが咲き誇り、純白のユリの絨毯と輝く海の共演をお楽しみ頂けます。期間中は飲食・物販テナントをはじめ、ステージイベント等も予定しております。
開催日時:2025年4月26日(土)~5月5日(月)
開催場所:伊江村リリーフィールド公園
- 住所
- 沖縄県国頭郡伊江村東江上3087
- TEL
- 0980-49-2906(伊江村役場商工観光課)
沖縄本島中部のお花イベント・スポット
中日ドラゴンズファン感謝イベント「りっかりっかいちゃびら祭」開催!
今年で17回目の中日ドラゴンズファン感謝イベント。じゃんけん大会や、監督・選手のトークショーも!
- 開催日時
- 2025年2月9日(日)
- 開催場所
- 読谷村中学校前 コスモス畑
- 住所
- 沖縄県中頭郡読谷村座喜味
ビオスの丘 やすらぎの時2025
ビオスの丘で栽培した1月~2月に旬を迎える多種多様な”らん”で「癒し」と「やすらぎ」をお届け。カトレヤのチョコレート・ドロップと交配したその名が表す通り、チョコレートカラーの花は必見。
- 開催日時
- 2025年1月11日(土)〜2025年2月24日(月)
- 開催場所
- ビオスの丘
- 住所
- 沖縄県うるま市石川嘉手苅 961番地の30
- TEL
- 098-965-3400
おきなわ2025 ブーゲンフェア
色鮮やかに百万輪のブーゲンビレア花咲く植物園で日本最大級のブーゲンタワーやフォトスポットを巡ってみませんか?暖かな陽気、青空に映える花々が園内を彩ります。
- 開催日時
- 2025年3月1日(土)〜2025年5月6日(火)
- 開催場所
- 東南植物楽園
- 住所
- 沖縄県沖縄市知花2146
- TEL
- 098-939-2555
ビオスの丘 うりずんの花祭り 2025
様々なピンクの花色が美しいデンドロビウムが園内を彩る”うりずんの花祭り”。下垂らんのピエラルディやアフィラムが満開の時期は幻想的な世界に。
開催日時:2025年3月1日(土)〜5月6日(火・祝)
開催場所:ビオスの丘
- 住所
- 沖縄県うるま市石川嘉手苅 961番地の30
- TEL
- 098-965-3400
【東南植物楽園】沖縄南国イルミネーション 2024-2025
今年のテーマは「南国の花かがやく ひかりの感動楽園」
世界初の電力最小限を目指したイルミネーション「南国ECOライツ in 植物園 2024」も同時開催。
- 開催日時
- 2024年10月25日(金)〜2025年5月25日(日)
- 住所
- 沖縄市知花2146 東南植物楽園
異国情緒漂うパティオに色彩豊かな花々が咲き誇る花の祭典 「パティオフラワーフェスティバル2025」開催
スペインのコルドバで毎年開催されている中庭の美しさを披露するイベント「パティオ祭り」をイメージし、アリビラスタイルにアレンジした花の祭典。
開催日時:2025年3月1日(土)~5月31日(土)
開催場所:ホテル日航アリビラ パティオ(中庭)
- 住所
- 沖縄県中頭郡読谷村字儀間600
- TEL
- 098-982-9111
沖縄本島南部のお花イベント・スポット
第20回那覇美らさくらまつり
那覇市と豊見城市にかけて広がる漫湖公園で開催される桜まつりです。イベント期間中は、お祭りらしい屋台ブースが多数出店します。
- 開催日時
- 2025年2月15日(土)〜2025年2月16日(日)
- 開催場所
- 漫湖公園 古波蔵側 中央噴水広場
- 住所
- 沖縄県那覇市古波蔵3丁目23-1
- TEL
- 090-9482-1077(那覇美らさくらまつり実行委員会事務局)
琉球花めぐり
おきなわワールドでたくさんのお花があなたをお出迎え。沖縄は温暖な気候であることから、色鮮やかな花々が咲いています。
- 開催日時
- 2024年12月21日(土)〜2025年2月28日(金)
- 開催場所
- おきなわワールド入口、おみやげ専門店街前、他
- 住所
- 沖縄県南城市玉城前川1336
- TEL
- 098-949-7421
第24回 南城市 憩いのオープンガーデン
南城市内で選ばれたお宅やお店の、素敵なお庭を周遊できるイベント。一度購入したパスポートで、期間中は全てのお庭を何度でも見学することができます。
開催日時 2025年3月15日(土)〜3月23日(日)
開催場所 南城市内の選ばれたお宅の、素敵なお庭
- TEL
- 098-948-4660(南城市観光協会)
蜷川実花展 with EiM 光の中で影と踊る
背後に広がる静かな森、そして青い海と空が一望できる「南城美術館」。沖縄の美しい自然と共鳴する「蜷川実花 with EiMのアートワールド」が開催されています。
- 開催日時
- 2024年11月27日(水)〜2025年5月30日(金)
- 開催場所
- 南城美術館
- 住所
- 沖縄県南城市知念安座真865
宮古 ・八重山 ・久米諸島のお花イベント・スポット
2025 久米島桜ウォーキング
久米島では「アーラ林道」と「だるま山園地」が桜の花見スポット。ウォーキングイベントの他、お花見観光バスやまちゃまーい(町店巡り)、撮影ウォークも開催されます。
開催日時 2025年2月1日(土)~9日(日)
開催場所 ※イベントにより異なります。詳細ページをご覧ください。
- TEL
- ※イベントにより異なります。詳細ページをご覧ください。
※「観光農園ユートピアファーム宮古島」「由布島」「玉取崎展望台」は年中、それぞれのお花が楽しめるスポットです。
沖縄観光情報をもっと知りたいなら!
\「おきなわ物語」公式Instagramをチェック/
沖縄県の公式観光情報WEBサイト「おきなわ物語」では、公式Instagramを随時更新しています。いま行くべき最旬スポットや絶品グルメ情報など現地スタッフがセレクトしてお届け。思わず保存したくなるような、次の休みに沖縄に行きたくなるような情報発信を目指しています。