「そらとぶピカチュウプロジェクト」が始動!
- 掲載日:
- 2021.10.28
今回スタートした「そらとぶピカチュウプロジェクト」では、昨今の情勢により大きな影響を受けている沖縄観光を支援するため、県内のモノレールやバスなどの交通機関や観光施設、お土産品などにさまざまなポケモンが登場して、沖縄の魅力発信をお手伝いしてくれます。
株式会社ポケモンによる「そらとぶピカチュウプロジェクト」は、「ピカチュウジェット」で世界の空をつなぎ、行く先々でそらとぶピカチュウたちが素敵な思い出を届けるため、さまざまな取り組みの展開が予定されています。

皆様が自由に移動できるようになったそのときに、ポケモンでより楽しく彩られた、ワクワクするような日々をお届けしたいという想いから展開されます。
公式サイト
▶そらとぶピカチュウプロジェクト
2021年6月21日(月)に「ピカチュウジェット BC」が就航しました。
「ピカチュウジェット BC」は沖縄(那覇・宮古(下地島))発着路線を中心に運行されます。

・今回就航する「ピカチュウジェット」の名称は、スカイマーク株式会社の航空会社コード「BC」*を使用した「ピカチュウジェット BC」です。
*「国際航空運送協会(IATA)によって定められた、スカイマーク株式会社を認識する航空会社のコード(通称:2レターコード)。」

ピカチュウと同じ黄色に塗装された機体には風船を付けた10体の「そらとぶピカチュウ」が描かれています。

スカイマークが就航する空港では搭乗券や手荷物タグにポケモンが登場します。

機内サービスではオリジナルデザインのキットカットや紙コップ、マスクが用意されています。
また、「ピカチュウジェット BC」に搭乗したお子様用に「オリジナルスポンジキーホルダー」、「アクリルスタンド」、「塗り絵」がプレゼントされます。
機内販売では「搭乗記念メダル」など様々なグッズも購入できます。

那覇空港のスカイマーク国内線カウンターでは特別デザインになっており、ピカチュウたちが出迎えてくれます。

6月21日に行われたプロジェクト発表会では沖縄県の県産品である「かりゆしウェア」を身にまとったピカチュウ(かりゆしピカチュウ)が登場しました!

ピカチュウが着ているかりゆしウェアはポケモンのデザインになっており同じ柄のかりゆしウェアが発売されます。

移動が可能になった際には、ポケモンたちが描かれた「ピカチュウジェット BC」で、沖縄への空の旅を楽しんでみてはいかがでしょうか。
公式サイト
▶スカイマーク/ピカチュウジェット
ブセナ海中公園にある、グラス底ボードが「ホエルオー」のデザインにラッピングされています!

「ホエルオー」以外にも、いろんなポケモンたちが描かれています。

グラス底ボートでは、色とりどりの熱帯魚たちをじっくりと観察することができます。

グラス底ボートのチケットを買って、「そらとぶピカチュウプロジェクト」の公式ホームページをお見せすると、先着でオリジナルステッカーをプレゼントしています。(※無くなり次第終了)
公式サイト
▶ブセナ海中公園/そらとぶピカチュウプロジェクト
沖縄市にある東南植物楽園では「沖縄南国イルミネーション 2021-2022」が開催しています。

「沖縄南国イルミネーション 2021-2022」は2021年10月22日(金)~2022年5月29日(日)まで開催し、イルミネーションは17時~22時までライトアップされています。

空飛ぶピカチュウプロジェクトの取り組みとして「ポケモンエリア」が登場しピカチュウなどのポケモンがライトアップされています。


「ポケモンエリア」の他にも「ひかりの蓮」や「光のキャッスル」などのエリアもあり、様々なイルミネーションが楽しめます。

東南植物楽園入園受付スタッフへ「そらとぶピカチュウプロジェクト」公式ホーム ページをお見せすると、先着でオリジナルステッカーをプレゼントしています。(※無くなり次第終了)
公式サイト
▶東南植物楽園/そらとぶピカチュウプロジェクトの取り組み
©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
株式会社ポケモンによる「そらとぶピカチュウプロジェクト」は、「ピカチュウジェット」で世界の空をつなぎ、行く先々でそらとぶピカチュウたちが素敵な思い出を届けるため、さまざまな取り組みの展開が予定されています。

皆様が自由に移動できるようになったそのときに、ポケモンでより楽しく彩られた、ワクワクするような日々をお届けしたいという想いから展開されます。
公式サイト
▶そらとぶピカチュウプロジェクト
【ピカチュウジェット】
2021年6月21日(月)に「ピカチュウジェット BC」が就航しました。「ピカチュウジェット BC」は沖縄(那覇・宮古(下地島))発着路線を中心に運行されます。

・今回就航する「ピカチュウジェット」の名称は、スカイマーク株式会社の航空会社コード「BC」*を使用した「ピカチュウジェット BC」です。
*「国際航空運送協会(IATA)によって定められた、スカイマーク株式会社を認識する航空会社のコード(通称:2レターコード)。」

ピカチュウと同じ黄色に塗装された機体には風船を付けた10体の「そらとぶピカチュウ」が描かれています。

スカイマークが就航する空港では搭乗券や手荷物タグにポケモンが登場します。

機内サービスではオリジナルデザインのキットカットや紙コップ、マスクが用意されています。
また、「ピカチュウジェット BC」に搭乗したお子様用に「オリジナルスポンジキーホルダー」、「アクリルスタンド」、「塗り絵」がプレゼントされます。
機内販売では「搭乗記念メダル」など様々なグッズも購入できます。

那覇空港のスカイマーク国内線カウンターでは特別デザインになっており、ピカチュウたちが出迎えてくれます。

6月21日に行われたプロジェクト発表会では沖縄県の県産品である「かりゆしウェア」を身にまとったピカチュウ(かりゆしピカチュウ)が登場しました!

ピカチュウが着ているかりゆしウェアはポケモンのデザインになっており同じ柄のかりゆしウェアが発売されます。

移動が可能になった際には、ポケモンたちが描かれた「ピカチュウジェット BC」で、沖縄への空の旅を楽しんでみてはいかがでしょうか。
公式サイト
▶スカイマーク/ピカチュウジェット
【ブセナ海中公園】
ブセナ海中公園にある、グラス底ボードが「ホエルオー」のデザインにラッピングされています!「ホエルオー」以外にも、いろんなポケモンたちが描かれています。
グラス底ボートでは、色とりどりの熱帯魚たちをじっくりと観察することができます。
グラス底ボートのチケットを買って、「そらとぶピカチュウプロジェクト」の公式ホームページをお見せすると、先着でオリジナルステッカーをプレゼントしています。(※無くなり次第終了)
公式サイト
▶ブセナ海中公園/そらとぶピカチュウプロジェクト
【東南植物楽園】
沖縄市にある東南植物楽園では「沖縄南国イルミネーション 2021-2022」が開催しています。
「沖縄南国イルミネーション 2021-2022」は2021年10月22日(金)~2022年5月29日(日)まで開催し、イルミネーションは17時~22時までライトアップされています。

空飛ぶピカチュウプロジェクトの取り組みとして「ポケモンエリア」が登場しピカチュウなどのポケモンがライトアップされています。


「ポケモンエリア」の他にも「ひかりの蓮」や「光のキャッスル」などのエリアもあり、様々なイルミネーションが楽しめます。

東南植物楽園入園受付スタッフへ「そらとぶピカチュウプロジェクト」公式ホーム ページをお見せすると、先着でオリジナルステッカーをプレゼントしています。(※無くなり次第終了)
公式サイト
▶東南植物楽園/そらとぶピカチュウプロジェクトの取り組み
©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。