諸見民芸館
- 本島中部
昭和を彩った生活雑貨に懐かしさがこみあげてくる民芸館。
時代とともに消失してしまう運命にあったかもしれない、そんな品々が揃うタイムカプセルのような民芸館です。館内には、琉球時代のやちむん、農機具、蓄音機、ソフトド...
1,533
件ありました!並び順
表示切替
昭和を彩った生活雑貨に懐かしさがこみあげてくる民芸館。
時代とともに消失してしまう運命にあったかもしれない、そんな品々が揃うタイムカプセルのような民芸館です。館内には、琉球時代のやちむん、農機具、蓄音機、ソフトド...
慶良間ブルーの美しい海を満喫できる無人島
那覇の西12km沖にある、チービシ環礁に浮かぶ東西約1.7kmの小さな島。 那覇の泊港からは船で約20分。ダイビングやシュノーケリング付きのツアーに参加することで上陸で...
グラスボートで熱帯魚を観賞しながら、真っ白いはての浜でのんびりシュノーケルしてみませんか?
久米島のシンボルともいえる「はての浜」。港より10分で真っ白い砂浜、途中ではグラスボートによる熱帯魚観賞もできます。たくさんのクマノミ達が出迎えてくれます。え...
遠浅で穏やか。夕日スポットでもある静かなビーチ
島の西側にあり、港から徒歩で行けるビーチです。サンゴの砂山から海を見下ろすと、ビーチが湾になっていて、穏やかな遠浅の海が広がっていることがわかります。正面に...
階段を上ると周囲とは全く異なる雰囲気の神域と呼ばれる場所が広がる
ミントングスクは、標高110mの古いグスクです。階段を上ると周囲とは全く異なる雰囲気の少し広い森の中の空地に出て、そこには何箇所かの拝所があります。 伝説によ...
高級魚「アーラミーバイ」を陸上養殖する県内最大級の施設
沖縄で食される高級魚と言えばミーバイです。ミーバイとはハタのことで、いくつもの種類があります。中でも、上品な白身と旨味が特徴で、どんな料理にも合う「アーラミ...
元気になれるラグジュアリーリゾート
ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄は、沖縄本島屈指のビーチリゾートである恩納村の美しい海に囲まれた瀬良垣島と、沖縄本島が一本の橋で繋がりひとつのリ...
ノレジオサイクルでは配送型のレンタサイクルサービスを提供しています 北部の穴場を回るガイド付きサイクリングも有!!
店舗に借りに行かなくても、宿泊先やお客様ご希望の場所へ配送回収致します 荷物を無料にて預かるオプションがありますので重い荷物を背負う事もなく、身軽に自転車旅...
限りなく透明なブルーが広がる絶景ビーチ
下地島空港の先端部分にある、宮古諸島の中でも屈指の海の美しさで人気のビーチ。干潮時間には真っ白な砂浜が現れ、限りなく透明な海が沖まで広がります。不思議な名前...
展望台がある日本最南端のサービスエリア
行楽地からの帰り道、たくさん遊んで、ちょっぴりお腹がすいたとき、休憩がてらにお立ち寄り下さい。レストランの窓からみえる金武湾を眺めながら、ほっとひと息つける...
今週はBBQにしない?
沖縄を代表する絶景ドライブコース【海中道路】へ向かう途中にある東海岸BBQ TERUMA。 テーブル、コンロ、お皿などBBQに必要な用意が全て揃っており、炭の火起こしも不...
三線の皮張り、修理、三線、カンカラ三線、サンレレ、初心者向け三線、関連商品も取り扱っています。
読谷村、体験大国「むら咲むら」大駐車場 南入口すぐにあります。 沖縄三線の「開鐘屋(けーじょーや)まちだ屋」です。 三線の製作の他、皮の張替えや棹の塗り替...
沖縄県内最大級のバーベキュー場で、 グルメとエンターテイメントを楽しむ!
まるで海外のリゾートビーチのような雰囲気の中でバーベキューを楽しめる「Cozy Beach Club」。8の異なるスタイルの専用スペースがビーチサイドに広がり、抜群の眺望と...
那覇の歴史を今に伝え、次世代へと継承する
那覇は王国時代から現在まで、ひと・もの・情報の交流拠点としての役割を担い、その結実として、独自の文化を育んできました。 国宝「琉球国王尚家関係資料」や横内家資...
琉球王朝時代から脈々と受け継がれてきた沖縄伝統芸能の殿堂
国立劇場おきなわは、国の重要無形文化財「組踊(くみおどり)」を中心とする沖縄伝統芸能の保存振興や、沖縄の地理的・歴史的な特性を活かしたアジア・太平洋地域の伝統...
日頃のケア、ご旅行時、大切な方への贈り物として、癒しのプライベート空間にて至福のひと時をお過ごしくださいませ。Let us remove your fatigue, provide healing and restore your energy.Our salon offers a variety of treatments, including head massage and aroma treatments, facial massage,pregnancy massage, and hammam bath.
【エアリー スパ】は、フェイシャルエステやドライヘッドスパ、ハマム浴、アロマトリートメントマッサージなどの豊富なコースで、心と身体に美と輝き、極上の癒し体験を...
ちょっといいが、ちょうどいい。
旅行中のショッピングタイムも大充実! 豊崎タウンで暮らす住民の生活拠点となっている 大型ショッピングセンターです。 ファッションや雑貨店、レジャー商品等も数多く...
24時間365日いつでもオープンしている沖縄県民の強い味方のスーパーマーケット
24 時間、365 日お店を開けている、沖縄県民の困ったときの強い味方といえば「今あいてます!」というキャッチフレーズでおなじみのスーパー「ユニオン」。テレビやラジ...
羽を広げると24cmにもなる世界で最も大きなガの仲間「ヨナグニサン」の生態を知る!
ヨナグニサンは絶滅危惧に指定されている沖縄県指定天然記念物です。与那国島の言葉ではアヤミハビルと呼ばれており、その生態について詳しく知ることができるのが「ア...
2024年4月にリニューアルオープン。沖縄美ら海水族館徒歩7分・エメラルドビーチ(海洋博公園)徒歩2分・備瀬のフクギ並木徒歩3分の立地にあるリゾートホテル。北部観光の拠点に最適です。
沖縄美ら海水族館徒歩7分・エメラルドビーチ(海洋博公園)徒歩2分・備瀬のフクギ並木徒歩3分の立地にあるリゾートホテル、オリオンホテル モトブ リゾート&スパ は2024年...
沖縄・名護市やんばるの森にあるコーヒー園「マメからタネに、自分のコーヒーを変えてみる」体験を提供しています。
★恩納村~美ら海水族館や古宇利島などへの道中にある農園 ★ちょっとした旅行プランの隙間に大自然の中でゆっくり♪ ★コーヒーマスターになって友達に自慢しちゃおう!
日本最南端のパーキングエリア
那覇空港・レンタカーを借りて北部へ向かう際に最初の休憩スポット。 食事の名物は沖縄そば。一つ一つ丁寧に長い時間をかけて仕込んだ三枚肉(豚のばら肉)はあっさり味...
1万8000年前の化石人骨が発掘された遺跡。
港川(みなとがわ)採石場跡にある旧石器時代の遺跡。1967年~1972年にかけて、大山盛保氏によって港川石のフィシャー(石灰岩)内から約1万8000年前のものと推定される化...
石垣島から日帰り出発で 八重山の魅力を満喫!
石垣港離島ターミナル内「やまねこツアーズ」から、西表島・竹富島・小浜島へ出発! 八重山の観光はやまねこツアーズにお任せください。 https://www.yamaneko-tours....
地殻変動が生んだ巨大な岩の裂け目を歩いて、地球のパワーを感じよう
約4800万年前に誕生した南大東島は、現在も1年で北東に4㎝~最大7㎝ずつ移動していると言われています。島が移動している最中の地殻変動によって、大きな岩山が割れたの...
久米島の歴史・自然・民俗・文化を深く知る。
琉球が進貢貿易をおこなっていた琉球王国時代、久米島は、航路上の要衝の地として重要な役割を担っていました。 こうした歴史的背景から久米島には、現在でも往時の歴...
那覇から高速船で50分、ケラマ諸島「阿嘉島」で、居心地No.1!を宣言するダイバーズペンション。こだわりのダイビング専用ボートはもちろん、快適なお部屋、美味しいお食事、展望ジャグジー、託児施設など、全ての時間を快適にお過ごしいただけるよう設備サービスを整えています。ダイバーにとっての心地よさにとことんこだわり、私たちが精一杯のおもてなしをさせていただきます!
所有する2隻のダイビング専用ボートを使い分け、少人数制&レベル毎チーム分けでご案内、ベテランダイバーからビギナーの方までストレスなく安心してお楽しみいただけま...
2024年度予約受付中!沖縄の冬の風物詩といえば「ホエールウォッチングツアー」!世界最大級の哺乳類に出会えるチャンス!
夏、アリューシャン列島周辺の北の海で、豊富なえさをたっぷり食べて過ごしたザトウク ジラは、冬になると繁殖活動のために温暖で波静かな沖縄、那覇市から西へ約40km美...
ようこそ、約2万2千年の歴史へ
旧石器時代を代表する人骨「港川人」の展示をはじめ、沖縄の歴史や八重瀬町のまつり、沖縄民権運動の先駆者「謝花昇」などを展示しており、旧石器時代から現代まで約2万...
国頭村の大自然が体験できるコース
やんばる国立公園内で、多くの動植物が生息する県内でも人気のあるコース。地元ガイドのツアーがお勧めで、県内唯一の国頭村森林セラピー基地のひとつとして認定。心と...
民宿「はまがわやー」は宮古島(伊良部島)にあるカツオ漁体験可能な小さな民宿です
カツオ漁で有名な宮古島にあります民宿「はまがわやー」は、お母さん、なよちゃんがのんびり営む小さな民宿です。 実家に来るような感覚でのんびりお過ごしください。 ...
素材と製法にこだわった、ほっとする素朴で豊かな味わいの琉球菓子
試行錯誤を重ねたどり着いた本気の味。 古来からの形と製法を再現しようと努力を重ね、材料を厳選し、ようやくだどりついた「ほっとする素朴で豊かな味わい」の「くが...
ワイトゥイ=岩を割って取った その名の通り強固な岩山をくりぬく難工事で完成した悲願の農道
ワイトゥイはうるま市勝連(うるましかつれん)の平安名(へんな)集落に築かれた断崖を掘削した農道で、岩を割って取ったという意味から「ワイトゥイ」と呼ばれています。...
沖縄の南部観光におすすめしたいサーターアンダギーを販売する店
糸満市のひめゆりの塔の前に位置する観光土産品とレストランです。カボチャ入りのサーターアンダギーが好評で人気があります。レストランでは、沖縄そば、ゴーヤーちゃ...
創業約70年になる沖縄最古の琉球ガラス老舗工房
創業約70年になる沖縄最古の琉球ガラス老舗工房、奥原硝子製造所です。伝統工芸にかける想いはそのままに、その時々にあった製品造りを心がけております。皆様どうぞ、...
あでやかに、そして、精彩に紅型を創造する空間。
沖縄の原風景をそのまま切り取ったようなあざやかな色と図柄が美しい紅型(びんがた)。首里琉染のある那覇市首里は紅型発祥の地としても知られています。店内1階は、琉球...
キャンプやバンガロー泊を楽しみながら、 沖縄の自然の豊かさを感じることができます。
国頭連山や羽地(はねじ)内海が一望できる景勝地。イタジイの木々に囲まれた森の中に、バンガローや樹上ハウスやキャンプ場、多目的広場に憩いの広場、3kmの林間遊歩道な...
生花やドライフラワー、花瓶雑貨等の販売、またウェディングドレスレンタルや撮影スタジオなどとしてご利用いただけます
2024.8.3(sat)移転OPEN! (旧Le Passage aimer.okinawa) 2024年7月7日にお陰様で前身の旧店舗OPENから5年を迎えました 2023年11月より旧店舗の立ち退きにて、皆様には...
青い海に広がるサンゴ礁の聖地
新石垣空港から車で約10分、市街地からも車で約20分、路線バスでは「白保」バス停から徒歩約6分と、アクセスが良い人気のビーチです。白保海岸には北半球最大といわれる...