蛭子丸組合顕彰碑
えびすまるくみあいけんしょうひ
島の一大産業を支えた組合の記憶を物語る碑
慶良間の島々は、かつては鰹漁がとても盛んな場所と知られ、慶良間産の良質な鰹節は「慶良間節」として質の高い鰹節の代名詞にもなっています。座間味村で鰹漁が始まったのは明治18年のこと。鹿児島から、高い知識と経験を持つ漁業者を招いて、沖縄県内で最も早く操業を始めました。獲れた鰹を鰹節に加工する技術もまた、鹿児島から導入されました。蛭子丸組合も、かつてこの地にあった鰹節製造組合。1967年に過疎化によって解散され、現在はこの石碑が当時を物語っています。
施設情報
※料金や情報は、変更となる場合があります。 最新情報は、ご利用前に各施設にご確認下さい。
最終更新日:2025.01.20
-
住所
沖縄県島尻郡座間味村慶留間
-
電話番号
098-987-2277((慶良間諸島国立公園ビジターセンター青のゆくる館内))
-
FAX番号
098-987-2278
-
ウェブサイト
-
SNSなど
-
アクセス
阿嘉港から自動車で約20分
-
備考
※阿嘉島/慶留間島・・・098-987-3535
(慶良間諸島国立公園ビジターセンターさんごゆんたく館内)
9:00~17:00(4~10月) / 9:00~16:00(11~3月)
年中無休(但し臨時休業あり)
地図
施設ルートや、周辺観光情報を確認することができます。