自然体験学習施設 ネイチャーみらい館
しぜんたいけんがくしゅうしせつ ねいちゃーみらいかん
沖縄(金武町)の【自然・マリン・芸能・料理・農業・漁業】の体験を温かい地元ガイドが案内!!

「水田と野鳥とマングローブの里」金武町(沖縄県北部)の豊かな自然を存分に体験できる施設です。
体験プログラムとして、農業、船釣りなど自然を満喫できるものから、紅型や陶芸、エイサーなど沖縄の伝統を体験するものなど、バラエティに富んだプログラムが充実しています。様々な体験の中からチャレンジしてみましょう!
是非ひと時の癒しの空間をネイチャーみらい館で存分に味わって下さい!
体験プログラムとして、農業、船釣りなど自然を満喫できるものから、紅型や陶芸、エイサーなど沖縄の伝統を体験するものなど、バラエティに富んだプログラムが充実しています。様々な体験の中からチャレンジしてみましょう!
是非ひと時の癒しの空間をネイチャーみらい館で存分に味わって下さい!
- 最終更新日:2016.07.14
- ※料金や情報は、変更となる場合があります。
- 最新情報は、ご利用前に各施設にご確認下さい。
住所 | 〒904-1201 沖縄県金武町金武11818-2 |
---|---|
電話番号 | 098-968-6117 |
FAX番号 | 098-968-6187 |
ウェブサイト | 公式サイトはこちら |
問い合わせ | ※お問合せ受付時間 / 9:00~17:00 |
休業日 | 年中無休 |
利用可能カード | 現在お取り扱いが出来ません。ご了承下さい。 |
設備・サービス | 宿泊コテージ 1棟24名定員:¥36,000円で宿泊頂けます。 1人り素泊まり¥1,500円 ■多目的ピロティー 沖縄の強い紫外線及び体験に対応するため、500名収容の多目的ピロティーがあり、雨天時での対応も可能で御座います。 BBQ・イベント・リゾートウェディング他多種多様にご利用頂けます。 ■ふるさと交流棟 和室になっており、エイサー・琉球舞踊・三線体験が行える施設になります。 また、施設が両面屋外舞台になるため色々なアトラクションがご利用頂けます。 会社・団体研修会に利用出来る、視聴覚室・多目的活動室(120名収容)・交流広場を備えております。 |
メニュー・料金 | ■マングローブカヌー体験 大人/5,300円 小人(6才 ~ 11才)/3,700円 幼児(3才 ~ 5才)/2,700円 幼児(2才)/1,000円 ※高校生以下までは保護者同伴 沖縄本島で4種類のマングローブが見られるのは金武町だけ。 沖縄の地元をしるインストラクターが、ユンタク(お話し)を行いながら、奥の深い沖縄の自然を伝えます。 ■島ぞうりアート掘り体験: 大人/2,000円 小人(6才 - 11才)/2,000円(保護者同伴にて体験可能) 地元のお母さんと共に、沖縄でしか販売していない、“島ぞうり”に絵柄を掘りこみます。 沖縄シーサーを掘りこむのもよし、ハイビスカスを掘りこむのもよし、自分の好きな絵柄を掘りこむのもよしで、世界に1つしかない自分だけのオリジナルサンダルを作ります。 思い出に残る沖縄でのお土産を是非!! ■シーサー色づけ体験: 大人/小人 1,800円(3歳~※保護者同伴で参加可能) 地元のお兄さんと共に沖縄漆喰と琉球瓦を砕いた破瓦で手のひらサイズのオリジナルシーサーを作ります。一人ひとりの独創性が分かります。 また、作りながら交流も深めてもらって、雑誌には載らない観光スポットも教えてもらおう!! 他にも、三線体験・紅型体験・エイサー体験・マリンクラフト体験 マリン体験・農業体験・漁業体験と様々な体験プログラムを沖縄・地元しるメンバーが優しく丁寧に皆さんをご案内いたします。沖縄ならではの裏情報のお話しも絶対に聞けるはず!! |
アクセス | ■那覇空港から車から車(一般道)で約1時間15分 ■沖縄自動車道から車(一般道)で約5分 ■路線バスからバスで約 第2ゲート前バス停下車から徒歩で約15分 (沖(名護東線77番)、琉(名護東線21番)) |
駐車可能台数 | 70台 |
駐車場備考 | 大型車両駐車可能 |
地図
施設ルートや、周辺観光情報を確認することができます。