「やんばる」は沖縄本島北部地域の総称です。中南部にはない、手付かずの大自然やヤンバルクイナといった固有の生物など、北部ならではの魅力がたっぷり! トレッキングやカヌーでアクティブに動きまわるも良し、静寂に包まれた森カフェでとお茶や食事をたしなむも良し! ロングステイも可能な宿で延泊しつつ、やんばるを徹底的に味わいませんか?
“東洋のガラパゴス”とも言われるネイチャーワールドをとことん体験!
もっと見る
マイナスイオンに包まれたネイチャーカフェでゆったりコーヒーブレイク
数週間から1ヶ月程度じっくりと滞在し根付くように大自然を堪能
※掲載内容は、掲載日もしくは更新日時点での情報です。最新情報は、ご利用前に各施設などにご確認下さい。
当サイトでは、情報一覧の♡アイコンや各ページに表示されている「お気に入り」ボタンをクリックすることで、あなただけの「お気に入りリスト」が作成できます。 下記「お気に入りリストを共有する」ボタンをクリックすると、SNSなどで共有できるあなたオリジナルの「お気に入りリスト」URLが発行されます。
お友達やご家族と共有したり、PCで作成したリストをスマートフォンに送ったり、旅のプランニングに是非お役立てください。
お気に入りリストはこちらから
2月の壁紙カレンダーは、恩納村にある黄昏色の美しいサンセットも人気な「冨着ビーチ」と沖縄では1月~3月に開花時期をむかえる「コスモス」です。
プロ野球キャンプや美ら海花まつりなどスポーツと花のイベントで賑わう2月の沖縄を紹介♪
真冬の空を鮮やかなピンクの花びらがひらり舞う。日本で一番早く花開く寒緋桜が彩るさくら祭りを紹介。
毎年12月下旬~4月上旬に子育てのために帰ってくるザトウクジラ達のダイナミックなジャンプが間近でみれるチャンス!
Instagram
Facebook
X
Youtube
このサイトでは、ユーザーの利便性向上を目的としてCookieを使用しています。同意ボタンをクリックすると、ユーザーはこのサイトでのCookieの使用に同意したことになります。詳細については、「Cookie(クッキー)ポリシー」をご覧ください。
同意する
Cookie使用にご同意いただける場合は、同意ボタンをクリックしてください。詳細を見る