
沖縄の地元の人たちはいつもどんなお店に行っている?
人気のローカルフードって何があるの?
沖縄で、地元気分を思いっきり味わおう!
うちなーんちゅが
集うスーパー
沖縄のスーパーマーケットはローカル色満載!
地元民の御用達のお菓子にお惣菜、野菜まで、スーパーめぐりを楽しもう。
3つのAが輝くスーパーマーケット

サンエー
より品質の良いものを値頃感のある価格で提供!
県民御用達のスーパー
県内全域に店舗を展開、
県民からの信頼も厚い!
サンエーは、沖縄生まれのスーパーの中で最も店舗数が多く(2023年12月現在)、1号店のオープンは1970年5月と歴史も長いので、県民にとってとても親しみのあるスーパーです。宮古島・石垣島を含め、県内全域に小型の食品スーパーから大型のショッピングセンターまで幅広く展開。フランチャイズで運営している「無印良品」、「ハンズ」、「マツモトキヨシ」、「エディオン」などの他、テナントや外食レストランも充実しています。暮らしに必要な食料品や日用品だけでなく、ファッションや娯楽面でも楽しみを提供しています。


毎日の食事作りに欠かせない食材や調味料を幅広く揃えているサンエーのすごいところはその品揃え。例えばトマト一つにしても、売り場に並ぶのは多い時で20種類!甘みや酸味のバランスの違いや、生食か加熱に向いているかなど、より消費者のニーズに細かく応えられる品揃えをしているとのこと。それは調味料についても同じで、必要なものが揃うだけでなく、その一歩先にある「選ぶ楽しみ」が味わえるのです。


沖縄ではここでしか買えない商品、
県産品やお土産品コーナーも充実!
サンエーには、品質に定評のある「成城石井」の一部商品や、ローソンのプライベートブランド“沖縄限定「ローソンセレクト」”、ニチリウグループ「くらしモア」など、沖縄ではここでしか買えない商品を数多く取り扱っています。また、大型のショッピングセンターでは県産品やお土産品コーナーも充実しています。県民の暮らしに寄り添う商品のラインナップと、観光客にも喜ばれる品揃えが人気の理由のひとつです。


サンエーのこだわり惣菜で
食卓を賑やかに彩ります!
日本唐揚協会主催の「第14回からあげグランプリ(西日本スーパー総菜部門)」で金賞受賞の「旨塩鶏唐揚げ」はイチオシ商品。全国スーパーマーケット協会主催の「お弁当・お惣菜大賞2023(丼部門)」で優秀賞受賞の「沖縄ちゃんぽん」のほか、沖縄らしい「ゴーヤー丼」もおすすめです。


3種の醤油を使用し、県産の塩で
味を引き立てた「旨塩鶏唐揚げ」。
足を運んだ際はぜひお買い求めください♪
スタッフ 玉城さん


サンエー 浦添西海岸パルコシティ
- 住 所
- 沖縄県浦添市西洲3-1-1
- 連絡先
- 098-871-1120
- 営業時間
-
全館10:00~22:00
1階サンエー食品館9:00~23:00
※一部、営業時間が異なるショップがございます。 - アクセス
- 那覇空港から車で20分
テーマソングは「ともだちしよう〜♪」

かねひで
コンセプトは
ご家庭の
冷蔵庫代わり
地元に貢献する
ナンバーワン企業を目指して
「かねひで」と聞くと地元の人の多くは、スーパーである「タウンプラザかねひで」を思い浮かべるかと思いますが、その運営元は「金秀商事」。県内で建設関連事業やバイオ産業、観光ホテルなどを幅広く展開する金秀グループの一つで、「タウンプラザかねひで」は1983年に誕生しました。「ご家庭の冷蔵庫代わり」をコンセプトに、価格の安さと鮮度の良さ、快適なサービスをお客様に毎日提供しています。「鮮度の良い生鮮食品が購入できるスーパーマーケット」として多くのお客様が足を運んでいます。


一部店舗では、その新鮮さがダイレクトに伝わる取り組みも実施中。漁港から直送した鮮度抜群の魚が並ぶ「朝どれ市場」をはじめ、曜日限定で鮮度の良い野菜がお手頃価格で手に入れられる「大生鮮市」など、どれもお客様から人気の企画。購入した商品の発送サービスも行っており、地元の人にとって重たいものを購入した際に便利なだけでなく、県外からの観光客にとってもお土産を郵送できると人気です。


県民から愛される、
こだわりがたっぷり詰まったオリジナル総菜
小腹が空いたときにぴったりな総菜も多く展開していて、それぞれにこだわりを感じられます。例えば、ポークや玉子を挟んだ沖縄ではおなじみの「ポークたまごおにぎり」には、刻みたくあんを加えてオリジナルのテイストに。リゾート事業も手掛ける金秀グループのシェフ監修の「ヒデバーグ」は、焼くだけで肉汁たっぷりのおいしいハンバーグが食べられると評判。サーターアンダギーなどのおやつもあるので、旅行中のおともにもおすすめです。


お土産にぴったりな
オリジナル商品にも注目
オリジナルのポーク缶「ウィンドミル ベーコンディナー」はタウンプラザかねひでのイチオシ商品。ストレスフリーで育った豚の肉を使用しているので、肉質がとても柔らかいのが特徴。豚肉とつなぎのバランスも良く、ジューシーな味わいです。


当店のオススメはウィンドミル
ベーコンディナー。
そのまま焼いてもポーク玉子
おにぎりにしてもおいしいです♪
スタッフ 兼城さん

デパートから生まれた高品質スーパー

リウボウストア
より豊かな暮らしへ導く
ハイセンスな
商品ラインナップ
特別な日やちょっとしたご褒美に買いたい、
高品質の食品
沖縄唯一のデパートといえば那覇の中心地にある「デパートリウボウ」。ハイセンスでハイクオリティな商品を扱う百貨店ですが、1987年にスーパーマーケット「りうぼう」をオープン。日々の食卓を彩る食材を扱うスーパーとして、安心で安全、新鮮な食材を扱うのはもちろんですが、百貨店を運営する企業としては、やはり外せないのが「良質」であるということ。「普段の生活をより楽しく豊かにする」という理念の通り、生活が豊かになるような、品質にこだわった品揃えをしているのが特徴です。


栄町りうぼう店では、最近はニーズが高まっている冷凍食品コーナーの充実を図っているとのこと。共働き世帯の増加や、様々な要因による生活スタイルの変化はめざましいもの。刻々と変化する市場ニーズを把握した上で、消費者に喜ばれる売り場づくりを考えるのも大切な仕事です。セルフレジの導入などもその一つ。スピードを求められることも、手助けを必要とされることのどちらにも臨機応変な対応ができるように心がけているといいます。


からだにいいもの、
たくさん揃えています!
有機野菜やオーガニック食品、こだわりの調味料などを置いた「りうぼうマルシェ」コーナーも注目の売り場。浦添りうぼうと栄町りうぼうの2つの店舗に設けられています。特に多く購入されているのは、農家直送の新鮮な野菜や、微生物の力で活性化した土壌で育てる、地球に優しいEM農法の野菜など。健康志向のお客さんから「次はいつ入ってくるの?」と問い合わせがあるほど人気です。「この食材で楽しい時間を作ってほしい」。そんな願いを込めたラインナップになっています。


お家で豪華な寿司の盛り合わせを
堪能してほしい
生サーモン、かんぱち、中トロ、いくらの軍艦巻きなどが入った「上握り鮨盛合わせ12貫」は自宅で新鮮な寿司が楽しめると好評。噛み切りやすい一級品ののりを使用し、こだわりぬいた一品です。手軽においしいものを食べたいときにおすすめ。


オススメの商品は、上握り鮨盛合わせ12貫。
新鮮な切り身を使用しているので
とてもおいしいです。
本日の夕飯にいかがでしょうか?
スタッフ 城間さん

地域のお客様の健康応援団

丸大
地域密着型で
毎日の生活に寄り添った店づくりをする
当たり前のものが当たり前に揃う安心感と、
健康を意識した品揃え
三羽の鳥が並んだロゴがかわいい丸大(まるだい)は、南風原町に本店を置く沖縄のローカルスーパー。昔から通っているという年配の方から子供連れの主婦まで、さまざまな方々がゆっくりと買い物を楽しんでいる姿がよく見られます。丸大では「お客様視点」を何よりも大切にし、「地域のお客様の健康をお預かりしている」という気持ちで店づくりを行っているとのこと。調味料をはじめお酒コーナーなどでも健康を意識した品揃えで、ポップなどでもPRしているとのこと。


「からだにいい商品を積極的に仕入れていますが、その前提として、沖縄の地域密着スーパーとして県産品は充実させるようにしています」と話すのはスタッフの當眞さん。沖縄県民にとっての「いつもの商品」が並んでいるので、観光客にとっては沖縄の普段の暮らしが垣間見れる面白さがありそうです。また、その日に水揚げされた新鮮な魚が並ぶのも特徴の一つ。魚は希望すればお刺身におろしてもらうこともできます。


普段飲みにも、お土産や
お祝いにも選びたい泡盛が充実
お酒コーナーが充実しているのも丸大の特徴の一つ。大きくとられた販売コーナーには焼酎やウイスキー、オーガニックワインなどさまざまな種類が並びます。中でも注目は沖縄の泡盛コーナー。普段飲み用から贈り物にもぴったりなプレミアムな種類のものまで取り揃えています。また、古酒造りに向いている甕(かめ)入りの泡盛もあるので、結婚祝いや出産祝いなどのお祝いに贈るのもオススメです。


お弁当やお惣菜でも
ヘルシーさがウリなんです!
生活習慣病の予防や健康寿命をのばすことを目的に、栄養バランスにこだわり食塩を抑えた「スマートミール」認証の総菜や弁当を積極的に開発している丸大。健康を気にする年配の方が中心に購入するのだそう。中でもおすすめは、「国産豚軟骨のやわらか煮つけ」。県産の加工黒糖と出汁を低温でじっくり煮込み、具材に味が染み込んだ一品。全国的なお弁当のコンテストで優秀賞に選ばれたこともある自信作です。


主食、主菜、副菜がバランスよく入った
スマートミール弁当。中でも、
煮つけはほんとうにおいしいです。
スタッフ 當眞さん

今あいています!ユニオンですから

フレッシュプラザ ユニオン
24時間365日
いつでもオープン
沖縄県民の強い味方!
真似のできないユニークなPR展開!
創意工夫に満ちた商品が魅力
24時間、365日お店を開けている、沖縄県民の困ったときの強い味方といえば、「今あいてます!」というキャッチフレーズでおなじみのスーパー「ユニオン」。テレビやラジオでもおなじみのユニオンのCMソングは沖縄県民ならだれもが口ずさめるほど親しまれています。そんなユニオンの店づくりのモットーは「いい人・いい町・いい暮らし」。選びやすく買いやすい売り場展開を徹底的に追求し、欲しい量だけ提供するために生鮮や惣菜売り場に対面コーナーも設置。セルフレジもいち早く導入するなど、時代のニーズを常に先取りする姿勢を大事にしているとのこと。


また、ユニオンだけの独自の取り組みとして、石垣の美崎牛の一頭買いや漁船の一艘買いなどを行っているのも面白いところ。また、ユニオンオリジナルのBBQセットを店頭で予約できるサービスもあり、セット内容には鉄板やビールサーバーの無料貸し出しも含まれていてお得さ満点です。そしてぜひ食べて欲しいのがお惣菜。思わず目を止めるネーミングの面白さのほか、独自のメニューも開発。「沖縄風お好み焼きのヒラヤーチーをボールの形にしたヒラヤーチーボールはすぐになくなる人気商品ですよ」と商品開発やユニオンのSNSを担当する國場さん。


センスが光る、
オシャレなオリジナルグッズ
ユニオンではオリジナルグッズも制作しており、大容量のトートバックやエコバック、Tシャツ、キーホルダー、ステッカー、ボールペンとさまざまなアイテムがレジ横にずらり。「『楽しく仕事をする』がモットー。日々の雑談の中から『面白い!』と思ったらすぐ商品化しちゃいますね」と國場さん。周りの社員のアイデアを取り入れて完成したネオン風やアメコミ風のデザインは「かわいい」と手に取るお客様も多いのだそう。


ユニオンに来たら買いたい、
沖縄風の黄色いカレー
ユニオンカラーの赤色と、オリジナルキャラクター「ユニポン」のイラストが目印の「Uカレー」は、昔ながらの黄色いカレー。牛肉と大きめにカットされたじゃがいもやにんじんが入っているので、食べ応えがあります。「24時間食べれます」とあえて書かれたキャッチコピーに、24時間営業のユニオンならではの遊び心が垣間見える商品です。

ゴロっとした野菜がたっぷり入った
オリジナルレトルトカレー。
お土産にもピッタリですよ!
スタッフ 國場さん
