

新しい発見を求め、見る、触れる。
気づけばこの島の虜に。
日本で唯一の亜熱帯地域である沖縄には、他にはない雄大な自然が広がっている。
時にはゆったり、時にはアクティブに、初心者からアウトドアのベテランまで、思い思いに楽しめる、知る人ぞ知るおすすめスポットを要チェック!
大きく深呼吸して、体の隅々までおいしい空気を行きわたらせよう。
日本で唯一の亜熱帯地域である沖縄には、他にはない雄大な自然が広がっている。
時にはゆったり、時にはアクティブに、初心者からアウトドアのベテランまで、思い思いに楽しめる、知る人ぞ知るおすすめスポットを要チェック!
大きく深呼吸して、体の隅々までおいしい空気を行きわたらせよう。
日本唯一の円錐カルストでキャンプ!

「やんばる」と呼ばれる沖縄本島北部は、太古の時代の石灰岩が雨水などで溶けてできたカルスト地形の宝庫。中でも本部町は、円錐状の小さな山がいくつもそびえ立つ日本唯一の円錐カルスト地形があり、沖縄海岸国定公園にも指定されている。
やんばるならではの壮観な景色をバックにキャンプを楽しめる「KARST CAMP SITE」で新体験!


広大な敷地には、カルスト石灰岩をバックにした最高の夕日を眺めながらキャンプができるフリーサイトや、車やキャンピングカーの乗り入れが可能なオートサイト、緑に囲まれたブッシュクラフトエリアなどがあり、キャンプ初心者からベテランキャンパーまで幅広く楽しめる。
テントやキャンプ道具などは持ち込んでもOKだが、用具のレンタルも相談可能で、手ぶらでも気軽にキャンプ体験できる。テント設置に四苦八苦するのもキャンプの醍醐味だ。


亜熱帯の樹木と石灰岩に囲まれた「ブッシュクラフトエリア」は、自然の素材を利用して自然の中で生きる知恵を身につける注目のキャンプスタイルを楽しめるエリア。
ブッシュクラフトは、多くの上級キャンパーがたどり着く原始的アウトドアにチャンレジしたい本格派におすすめ。
鳥や虫の声しか聞こえない静かな森の中には、木々の間から太陽の光が差し込み、大自然の共生を体感できる。まるで日常とかけ離れた別世界。

キャンプをより一層盛り上げるには、オシャレにデコレーションするのもおすすめ。
ガーデンウエディングも可能な「KARST CAMP SITE」は、雰囲気抜群のティピーテントの設置や、ドライフラワーやブリザーブドフラワーを使って飾り付けするオプション追加も可能。
テントやタープにガーランドフラッグやデコレーションライトを飾り付けたり、ラグやクッションを置いて雰囲気を盛り上げたり、普段なかなかできないキャンプサイトを演出して、非日常を楽しもう。


フリーサイトの中央には大きな焚火スペースがあり、ダッチオーブンや網を使って料理もできる。
新鮮な沖縄県産食材を調達して、ワイルドなキャンプ料理を味わってみよう。味付けは、シンプルに塩コショウ?沖縄名物のA1ソース?何よりも、目の前に広がる雄大なカルスト台地が一番のおいしいスパイスかもしれない。



眼下に臨む海に静かに陽が沈んでいくと、辺りはすっかり真っ暗に。焚火の明かりが辺りを照らしている。
夜のとばりが下りた後も、ゆらゆらと揺らめく炎を囲んで、気の合う仲間と語り合う時間を過ごしてみては?


KARST CAMP SITE(カルストキャンプサイト)
沖縄県本部町山里1381/050-6864-3379/会員登録料500円、施設利用料(1泊):大人(中学生以上)800円・小人500円(3歳以下無料)・犬500円(しつけ&リード必須)、区画利用料:フリーサイト2,500円(日帰り1,500円)・オートサイト3,000円(日帰り2,000円)・ブッシュクラフトエリア700円・多目的スペースA・B5,000円~/本格派インディアンティピーテントのレンタルは【SF TENT】まで。完全オーダーメイドオリジナルウェディングは【P.style.wedding】まで/那覇空港から高速を利用して車で約1時間35分
詳細はこちら
まるで星空の畑!沖縄ならではの電照菊

全国でも有数の菊の生産地である沖縄では、夜間にライトを照らして菊の成長をコントロールする「電照菊栽培」が主流。その風景は「菊のイルミネーション」と呼ばれ、地元の若者のドライビングスポットとして人気だ。「SUNSETFARM」では、1000以上の電球を設置した電照菊畑を無料で開放しており、幻想的な風景を体感できる。
沖縄の夜の新しい楽しみ方として、夜空とキクミネーションの輝きを楽しんでほしい。
SUNSETFARM キクミネーション(サンセットファーム キクミネーション)
沖縄県読谷村渡慶次1381-1/090-1342-2582/19:00~21:00/定休日は季節によって変動/入場無料/「電照菊の花束」(1束500円/ドリンク付き)/「ドローン撮影」(1フライト2,000円)/「アクセサリー手作り体験」(2,500円)/那覇空港から車で約50分
詳細はこちらやんばるに触れる、自然に出会う

ヤンバルクイナやノグチゲラなど、ここにしか生息しない固有の動物を観察できるやんばるの森。亜熱帯の森の中を探検する「ガイドウォーク」や「ジャングルカヌー」、宿泊者限定の「ナイトハイク」などのツアーでやんばるの自然を楽しく学び、宿泊もできる施設。
広大な敷地は「遊びのゾーン」と「学びのゾーン」の2つに分けられ、子どもから大人まで自然体験を通して沖縄の魅力に触れることができる。
国頭村環境教育センター やんばる学びの森
沖縄県国頭村安波1301-7/0980-41-7979/駐車場あり/宿泊棟:2食付きツイン大人8,800円~・子ども6,336円~、朝食付き大人7,150円~・子ども5,291円~、素泊まり大人6,490円~・子ども4,543円~、オートキャンプ場:1サイト(テント・タープ各1張、車1台)3,000円/那覇空港から車で約2時間15分
詳細はこちら