沖縄で定番・おすすめの観光スポット

幸喜ビーチ

  • 本島北部
  • 名護市
  • ビーチ

モクマオウがつくり出す木陰が気持ちいい庶民派ビーチ

白浜が約1kmも続く天然のビーチ。モクマオウがつくり出す木陰の先には、砂浜や岩礁とのコントラストなど、沖縄の本来のビーチの姿を今に伝えています。海水浴を楽しんだ...

御菓子御殿 読谷本店

  • 本島中部
  • 読谷村
  • ショッピング

さとうきび畑の中に琉球舞踊の花笠が咲く華やかな御殿です♪

さとうきびや紅いもの畑に囲まれ、すぐ近くの残派岬は夕日が沈む人気スポットという、自然の魅力あふれる御菓子御殿読谷本店。店内には自社工場で製造されたお菓子がず...

伊江ビーチ

  • 本島周辺離島
  • 伊江島
  • ビーチ

島一番の美しいビーチで、海水浴とキャンプ生活を楽しむ。

伊江村青少年旅行村内にある、離島の海ならではの美しさを楽しめるビーチ。モクマオウ林の中にはキャンプ場があり、伊江ビーチ付近には、ビーチバレーコート、売店、シ...

星野リゾート バンタカフェ

  • 本島中部
  • 読谷村
  • 海岸・岬・湾

圧倒的な絶景とスケールを誇る海カフェ

「星野リゾート バンタカフェ」は、広大な敷地に約200席を有する、国内最大級の海カフェです。その名称は、ここで多く見られる「イユミーバンタ」(魚の影を見つけるた...

北浜ビーチ

  • 慶良間諸島
  • 阿嘉島(慶留間島含む)
  • ビーチ

沖縄本島から手軽に行ける、阿嘉島のメインビーチ

阿嘉島のメインビーチ。北浜と書いて「ニシバマ」と読みます。 サンゴ礁の水中景観が気軽に楽しめるシュノーケリングポイントとして、座間味島の古座間味と並ぶビーチ...

ワルミ大橋

  • 本島北部
  • 橋・展望台・ダム

ヤンバルの大自然が一望できる橋

今帰仁村天底と名護市の屋我地島を結ぶ橋で全長315m。2010年12月18日に開通し、日本国内でコンクリートアーチ橋として5番目に長い橋になります。橋の下にはワルミ海峡が...

奥武島いまいゆ市場

  • 本島南部
  • 南城市
  • ショッピング

”天ぷら”で有名な奥武島の新名所

車で渡れる奥武島は、人気の沖縄風天ぷら屋さんがあるドライブスポットとして有名ですが、2014年に奥武島体験交流施設「奥武島いまいゆ市場」がオープン。島のウミンチ...

オリオンハッピーパーク

  • 本島北部
  • 歴史・文化

オリオンハッピーパークは、訪れた皆様にオリオンビールを知り、楽しんでいただくためのハッピーを散りばめた 笑顔が満開になる空間です。

「沖縄には沖縄のビールがある!」でおなじみ、オリオンビール工場の見学施設。 見学終了後には、出来立てビールの試飲が無料で2杯まで楽しめます。 ドライバーや未成...

ノボテル沖縄那覇

  • 本島南部
  • 那覇市
  • シティーホテル

ホテルのコンセプトは“EASY LIVING”(イージーリビング)、スタイリッシュな空間で暮らすような寛ぎの時間を。

国際通りから車で約5分、那覇にいてもリゾート気分を。那覇市内唯一のインフィニティプールがあるホテルです。夜も楽しめるインフィニティプールはホテルの自慢で高台か...

那覇市牧志駅前ほしぞら公民館プラネタリウム

  • 本島南部
  • 那覇市
  • 歴史・文化

日本最南端の本格的プラネタリウム。光学式投影機とデジタルプロジェクターを備えたハイブリッド方式で、臨場感のある宇宙を投影します。

沖縄の星空にこだわったプラネタリウム。天文学、沖縄の民話や風景、星の方言名など多彩なオリジナル番組を投影しています。

海洋プラスチックアートFACTORY&SHOP TRUE BLUE OKINAWA

  • 本島北部
  • 今帰仁村
  • アクティビティ・体験

絶景の古宇利ブルーを眺めながら、海洋プラスチックごみを宝物に変える体験を♪ 雨の日だって楽しめます!

沖縄の海洋プラスチックごみを素材に、アクセサリー作りやキーホルダー作り、ランプシェード作りなどの生活雑貨に生まれ変わらせる体験ができる工房です。 ★古宇利大橋...

残波岬

  • 本島中部
  • 海岸・岬・湾

30mもの断崖絶壁が約2kmも続く、ダイナミックな景観

沖縄本島中部の西側に突き出しているのが残波岬です。岬の先端にはシンボル的存在である白い残波岬灯台がどっしりと構えていて、周辺は公園として、アダンやクサベトラ...

玉城城跡(国指定史跡)

  • 歴史・文化

自然岩をくりぬいた城門は、月夜に真っ赤な艶やかな勾玉になる

玉城城は、琉球開闢神アマミキヨが築き、その子孫の天孫氏が城主であったと言われています。その後、英祖王統4代目の玉城王が王子時代に居城していましたが、後に王位に...

池間島海底観光

  • 宮古諸島
  • 宮古島(伊良部島・池間島・来間島・下地島含む)
  • アクティビティ・体験

グラスボートでのサンゴやウミガメの観察が気軽に楽しめる♪

枝さんごや琉球菊花さんご、マルヅツミドリイシなど色とりどりの様々な種類のさんごに出会えます。運が良ければ出会えるウミガメのお昼寝ポイントや船長のトークも目玉...

自然体験学習施設 ネイチャーみらい館

  • 本島北部
  • 金武町
  • アクティビティ・体験

沖縄(金武町)の【マングローブ&カヌー体験】地元ガイドがご案内いたします!

金武町の西部、太平洋をのぞむ海辺にあるネイチャーみらい館は、水源が豊かな金武町の自然を身近に感じることができて、アクティビティや沖縄ならではの文化体験や宿泊...

宮城島

  • 本島中部

青い海と赤い赤瓦屋根のコントラスト。島の高台は最高のビュースポット。

平安座(へんざ)島の埋立地と橋によって沖縄本島と結ばれた周囲12kmの島。 標高121mの高台から眼下に平安座島や与勝半島がひろがっています。 天然の湧き水が多くあり...

【北谷発】半日ホエールウォッチングツアー<セルリアンブルー>

  • 本島中部
  • 北谷町
  • アクティビティ・体験

2025年度予約受付開始!北谷・恩納村エリア宿泊の方に便利!沖縄の冬の風物詩といえば「ホエールウォッチングツアー」!

世界最大級の哺乳類に出会えるチャンス!夏、アリューシャン列島周辺の北の海で、豊富なえさをたっぷり食べて過ごしたザトウク ジラは、冬になると繁殖活動のために温暖...

BLUE SKY那覇空港店

  • 本島南部
  • 那覇市
  • ショッピング

空弁や空スイーツ、限定商品まで! JALグループの空港ショップ

那覇空港国内線2階出発ロビーのJAL保安検査場前側およびゲート内にある、沖縄のお土産品を取り揃えたショップ。定番のお土産から人気のお菓子、トレンド感満載のスイー...

泡盛屋 空港南店

  • 本島南部
  • 那覇市
  • ショッピング

沖那覇空港にある泡盛専門店です!

おきなわ屋のオリジナル泡盛を始め、ハブ酒や人気商品などを取りそろえております。 出発までお時間がある際には、ぜひ寄ってみてください!

南城美術館

  • 本島南部
  • 南城市
  • 歴史・文化

AT HOME ART HOME

南城美術館は、沖縄で最も神聖な場所とされる世界遺産「斎場御嶽」と同じ山中に位置し、その背後には静寂に包まれた森が広がり、目の前には青い海と空を一望できる絶景...

高良家住宅

  • 慶良間諸島
  • 阿嘉島(慶留間島含む)
  • 歴史・文化

赤瓦屋根の屋敷を石垣が取り囲む、沖縄民家の原型を留めた昔ながらの建物

高良家は慶留間島(げるまじま)にある船頭主家と呼ばれる旧家で、その住宅は琉球王府時代末期に唐への公用船の船頭職を務めた仲村渠(なかんだかり)親雲上(ぺーちん)によ...

Terme VILLA ちゅらーゆ

  • 本島中部
  • リラクゼーション

露天風呂、ヒーリングプールなどで旅の疲れを癒してみませんか

屋内施設に内湯(循環湯)・露天風呂(天然温泉かけ流し、地下1,400mから湧き上がる温泉)。 屋外施設にプール3ヶ所(浅瀬プール・多目的プール・ヒーリングプール)...

具志川城跡 (糸満)(国指定史跡)

  • 歴史・文化

沖縄本島の南端、喜屋武岬の海岸断崖に立地する三方を海に囲まれたグスク

具志川城跡(糸満)は、沖縄本島南端の喜屋武岬(きゃんみさき)の西海岸に突き出た断崖に築かれた城で、城門の東側以外三方が海に面しています。 城壁は高さが5~10mあ...

斎場御嶽 / 緑の館・セーファ

  • 本島南部
  • 南城市
  • 歴史・文化

琉球開びゃく伝説にも現れる、琉球王国最高の聖地

2000年12月「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界遺産に登録。琉球の最高神女「聞得大君(きこえおおきみ)」の就任式「お新下り(おあらおり)」が行われた最...

オキナワ グランメールリゾート

  • 本島中部
  • 沖縄市
  • リゾートホテル

沖縄市の中心に位置し、那覇市や北部にある美ら海水族館などへのアクセスが便利

沖縄県の中部に位置し、北部や南部の観光にアクセスが良いのも魅力的な異国情緒漂う、琉球アメリカンスタイルのリゾートホテル。今でも残る沖縄ならではの文化を肌で感...

冨着ビーチ

  • 本島北部
  • ビーチ

ビーチパーティーを楽しめる「いちゃんだビーチ」として人気を誇るスポット。

「イチャンダ(無料)ビーチ」として「ビーチパーティー」のメッカとして親しまれるビーチです。中南部からのアクセスのよさと黄昏色の美しいサンセットも人気の秘密です...

沖縄アウトレットモール あしびなー

  • 本島南部
  • 豊見城市
  • ショッピング

本格的なリゾートショッピングを満喫できる、沖縄初の超大型アウトレットモール

100を超える世界のブランドが一堂に集う沖縄初のアウトレットモール。1階は直営店や正規代理店が運営するショップが並び、ブランドの在庫品や廃盤商品を定価の30%~80...

E-horizon Resort コンドミニアム瀬底

  • 本島北部
  • 本部町
  • コンドミニアム・中長期滞在

コンドミニアムタイプ。絶景オーシャンビュー!!

車で渡れる離島「瀬底島」の高台にあるコンドミニアム。 眼下に広がる美しい海で、いつもとは違うゆったりとした時間をお過ごしください。 客室はシングルルーム、...

道の駅「かでな」

  • 本島中部
  • ショッピング

嘉手納基地のそばにある道の駅、展望テラスからは基地が一望

日本の甘藷(かんしょ:さつまいも)のふるさと、嘉手納町(かでなちょう)に2003年にオープンした「道の駅」です。嘉手納ロータリーを沖縄市方向に向かって車で5分、嘉手納...

久米島町奥武島の畳石

  • 久米島
  • 久米島

自然が作り出した亀の甲羅そっくりの芸術品。

久米島の東部、西奥武島(にしおうしま)の南海岸にある、国指定天然記念物の奇岩郡。干潮時に現れる岩が五角形や六角形の亀の甲羅のようで亀甲岩とも呼ばれ、その数1,000...

宮古島ブルーフォレスト  株式会社 海丸

  • 宮古諸島
  • 宮古島(伊良部島・池間島・来間島・下地島含む)
  • アクティビティ・体験

宮古島の海をあそびつくそう、大サンゴ礁八重干瀬を中止に、池間島、伊良部島、下地島など宮古ブルーと呼ばれる海でシュノーケル、ダイビング、釣り。

ダイビングをはじめ、シュノーケル、釣り、SUPなどのマリンスポーツを楽しめるお店。 宮古島の北にある八重干瀬を中心に、少人数でのツアーで宮古島の海を堪能して...

観光農園ユートピアファーム宮古島

  • 宮古諸島
  • 宮古島(伊良部島・池間島・来間島・下地島含む)
  • アクティビティ・体験

1年中色とりどりのブーゲンビレアが咲き誇る農園

宮古島をブーゲンビレアで埋め尽くしたいというオーナーの夢がつまっている「ユートピアファーム宮古島」。世界中から集められた約50品種5,000本のブーゲンビレアが1年...

糸満漁業協同組合 お魚センター

  • 本島南部
  • 糸満市
  • ショッピング

新鮮な魚が並ぶ、海人のまちの人気グルメスポット

日本最南端の道の駅「いとまん」の一角にあるお魚センターには、 11店舗の鮮魚店が軒を連ね、地元で獲れた鮮魚やモズク、海ぶどうなどが店頭にずらりと並んでいます。 ...

泊いゆまち

  • 本島南部
  • 那覇市
  • ショッピング

美ら海まぐろをはじめ、その日水揚げされた新鮮な魚介類をどうぞ!

泊漁港内に設けられた、20件以上の鮮魚店が軒を並べる直売所です。 実は、全国3位の水揚げ量を誇る沖縄のまぐろなど、季節によって変わる旬の魚介や、沖縄ならではのカ...

恩納村海浜公園ナビービーチ

  • 本島北部
  • 恩納村
  • ビーチ

地元民に親しまれるナビービーチでは、バナナボート、シーカヤック、シュノーケル等のマリンレジャーが豊富!ビーチサイドでのBBQは大人気のため予約必須!

恩納村村営の海浜公園。アクセスも便利で恩納村の中心に位置し、約200台の無料駐車場完備。 人気の観光スポット「万座毛」を海から望むことができます。 大きなブランコ...

ジュラ紀温泉 美ら海の湯

  • 本島北部
  • リラクゼーション

地下1500mから汲み上げた温泉です。

湯けむりの向こうに広がる、エメラルドグリーンの海と水平線にそびえる伊江島の景色、 地下1,500m、2億年以上前の地層から湧き出る天然温泉が、ゆったりと身体を癒しま...

大宜味村立 芭蕉布会館

  • 本島北部
  • 歴史・文化

芭蕉布の産地、大宜味村喜如嘉にある後継者養成施設で制作工程を見学。

芭蕉布は、沖縄の織物の中でも最も古い織物で、13世紀頃には織られていたと伝えられています。沖縄本島北部・大宜味村喜如嘉(おおぎみそん きじょが)は昔から芭蕉布の産...

一番街

  • 本島中部
  • 沖縄市
  • ショッピング

沖縄で初めてアーケード化した商店街

1975年に沖縄で初めてアーケード化した商店街として知られる一番街。観光地ではない、地元の人の生活の場としてのコザを感じることができます。中心には、地元の人から...

プラザハウスショッピングセンター

  • 本島中部
  • 沖縄市
  • ショッピング

アメリカの香りが色濃く残るショッピングモール

1954年7月4日に沖縄市(旧コザ市)にて開店。ファッションや小物類、芸術品など国際感覚にあふれた世界の特選品を集め、主に在沖米軍とその家族たちでにぎわった。その...

カフェギャラリー 土花土花

  • 本島北部
  • 恩納村
  • カフェ・軽食・スィーツ

沖縄陶芸の名工・玉田彰氏の工房「青風窯」に併設されたカフェギャラリー土花土花

入口を入ると器やカップなどの作品が並ぶギャラリー。 その先には、風が通り抜けるテーブル席とパノラマの景色が広がるテラスカフェ。 サクサクもっちりの手作りピザ生...

マイプランに追加しました