沖縄で定番・おすすめの観光スポット

石垣島 エステ ・ドライヘッドスパ | エアリー スパ 

  • 八重山諸島
  • 石垣島
  • リラクゼーション

日頃のケア、ご旅行時、大切な方への贈り物として、癒しのプライベート空間にて至福のひと時をお過ごしくださいませ。Let us remove your fatigue, provide healing and restore your energy.Our salon offers a variety of treatments, including head massage and aroma treatments, facial massage,pregnancy massage, and hammam bath.

【エアリー スパ】は、フェイシャルエステやドライヘッドスパ、ハマム浴、アロマトリートメントマッサージなどの豊富なコースで、心と身体に美と輝き、極上の癒し体験を...

伊是名玉御殿

  • 本島周辺離島
  • 伊是名島
  • 歴史・文化

琉球王国の第二尚氏王統の陵墓は尚円王の故郷、伊是名島に

伊是名玉御殿は伊是名島にある伊是名城跡の中腹に位置する、琉球王国第二尚氏王統にかかわる陵墓です。 第二尚氏王統の始祖、尚円(しょう・えん)王は伊是名島出身で...

琉球かすり会館

  • 本島南部
  • 南風原町
  • 歴史・文化

琉球かすり・南風原花織の歴史と技術を受け継ぐ町

琉球王府時代から脈々と織り続けられている琉球絣は、技術導入・改良と職人たちのたゆまぬ努力の積み重ねにより、現在ではほとんどが南風原町でつくられています。また...

【3歳~OK】【1グループ完全貸切り】青の洞窟シュノーケル&カヤック 沖縄アンダゴ

  • 本島北部
  • 恩納村
  • アクティビティ・体験

【1グループ完全貸切り制・3歳~OK】 青の洞窟シュノーケル&カヤック探検のお得なセットプラン♪

★1グループ完全貸切スタイル★なので、小さなお子様連れのファミリーさんにとっても優しいお店です。 他のお客様に気を使わず、皆さまのペースでのんびり楽しんでいただ...

CORALIA

  • 本島南部
  • 那覇市
  • ショッピング

太古の昔から海に育まれてきた時間(とき)のジュエリー

深海で長い年月をかけて成長した希少な宝石サンゴを、日常に寄り添い、愛され、親から子へと継承できる時間(とき)のジュエリーとして提案するCORALIA。ターコイズなど...

伊平屋村漁協養殖所

  • 本島周辺離島
  • 伊平屋島(野甫島含む)
  • 歴史・文化

高級魚「アーラミーバイ」を陸上養殖する県内最大級の施設

沖縄で食される高級魚と言えばミーバイです。ミーバイとはハタのことで、いくつもの種類があります。中でも、上品な白身と旨味が特徴で、どんな料理にも合う「アーラミ...

与那覇岳9合目までのコース

  • 本島北部

国頭村の大自然が体験できるコース

やんばる国立公園内で、多くの動植物が生息する県内でも人気のあるコース。地元ガイドのツアーがお勧めで、県内唯一の国頭村森林セラピー基地のひとつとして認定。心と...

フレッシュプラザユニオン 経塚店

  • 本島中部
  • 浦添市
  • ショッピング

24時間365日いつでもオープンしている沖縄県民の強い味方のスーパーマーケット

24 時間、365 日お店を開けている、沖縄県民の困ったときの強い味方といえば「今あいてます!」というキャッチフレーズでおなじみのスーパー「ユニオン」。テレビやラジ...

今帰仁の駅そーれ

  • 本島北部
  • ショッピング

ふる里に帰った様なアンマーのティアンダー料理にあえるヨー

今帰仁産にこだわった野菜や果物は、新鮮で低農薬、有機栽培をモットーにアダイグワー(家庭菜園)で大切育てられたものです。今帰仁の駅そーれでは、地産地消で安心・...

おきなわ乗馬倶楽部

  • 本島中部
  • 読谷村
  • アクティビティ・体験

ビーチのすぐそばの開放的な空間で、乗馬が楽しめる沖縄屈指のリゾート乗馬倶楽部

おきなわ乗馬倶楽部はビーチのすぐそばの開放的な空間で、乗馬が楽しめる沖縄屈指のリゾート乗馬倶楽部です。観光、本格的なレッスンなど、お子様から上級者までご利用...

たびらい沖縄

  • 本島南部
  • 那覇市
  • 旅行会社

沖縄観光の総合サイト https://www.tabirai.net/okinawa/

沖縄旅行の予約から観光情報まで。 ツアー(交通+宿泊)やレンタカー、体験アクティビティ等を比較して予約可能。 沖縄のおすすめ観光情報も。 沖縄旅行の総合サイト「...

金武大川(町指定史跡)

  • 本島北部
  • 歴史・文化

県下有数の湧泉といわれるどんな干ばつでも枯れることのない長寿の泉

金武大川は、1992年に金武町の文化財に指定された並里地区の共同井泉です。 琉球石灰岩を基盤とした井泉から湧く水は、長寿の泉と呼ばれるほど水質がよく、上水道が...

NPO法人 東村観光推進協議会

  • 本島北部
  • 観光協会

沖縄本島最大級のマングローブ、慶佐次湾のヒルギ林がホームグラウンド。

1999年5月、全国で2番目に設立されたエコツーリズム協会です。本島最大級のマングローブと緑深い森に包まれた東村の自然を、体いっぱい体験できるツアーが揃い、豊かな...

平和の火 採火記念碑

  • 慶良間諸島
  • 阿嘉島(慶留間島含む)
  • 歴史・文化

沖縄戦の始まりとなった地から、恒久平和を願う

糸満市の平和記念公園内に灯されている「平和の火」は、広島県広島市の「平和の灯(ともしび)」と、長崎県長崎市の「誓いの火」、そして阿嘉島で採火された火の3つを合...

奥原硝子製造所

  • 本島南部
  • 那覇市
  • アクティビティ・体験

創業約70年になる沖縄最古の琉球ガラス老舗工房

創業約70年になる沖縄最古の琉球ガラス老舗工房、奥原硝子製造所です。伝統工芸にかける想いはそのままに、その時々にあった製品造りを心がけております。皆様どうぞ、...

博愛わいわいビーチ

  • 宮古諸島
  • 宮古島(伊良部島・池間島・来間島・下地島含む)
  • ビーチ

ひっそりとある静かな人工ビーチ

周りには、さとうきび畑とリゾート施設が立ち並ぶ、博愛漁港に隣接するこじんまりした人工ビーチ。海はコバルトブルーのグラデーションに素敵な風景が楽しめます。

沖縄アクティビティ予約 -沖楽 おきらく-

  • 本島南部
  • アクティビティ・体験

沖縄アクティビティ・レジャー・体験・遊び・オプショナルツアーを簡単に比較・予約 !

沖縄でのアクティビティ・レジャー・体験・遊び・オプショナルツアー予約は【沖楽(おきらく)】におまかせ!人気の最新おすすめアクティビティを比較して簡単ネット予約!

国頭村森林公園

  • 本島北部
  • 国頭村
  • アクティビティ・体験

キャンプやバンガロー泊を楽しみながら、 沖縄の自然の豊かさを感じることができます。

国頭連山や羽地(はねじ)内海が一望できる景勝地。イタジイの木々に囲まれた森の中に、バンガローや樹上ハウスやキャンプ場、多目的広場に憩いの広場、3kmの林間遊歩道な...

ウッパマ

  • 本島北部
  • ビーチ

沖縄本島北部の東村に位置する、穴場的な海水浴場。

“ウッパマ”とは、「大きな浜」という意味。 真っ白な砂浜が長さ1kmにも及ぶ、沖縄の原風景が残る景観が広がっています。 透明な海で泳いだり、木陰でゆったりとした時...

漲水御嶽

  • 宮古諸島
  • 宮古島(伊良部島・池間島・来間島・下地島含む)
  • 歴史・文化

古代宮古人の源流をさぐる貴重な御嶽

漲水御嶽は、宮古島創世神話の古意角(こいつの)、姑依玉(こいたま)の男女神が祀られ、蛇婚説話に基づく神話が残る御嶽です。古代宮古人の源流をさぐる上からも貴重な史...

琉球銘菓くがにやあ

  • 本島南部
  • 那覇市
  • カフェ・軽食・スィーツ

素材と製法にこだわった、ほっとする素朴で豊かな味わいの琉球菓子

試行錯誤を重ねたどり着いた本気の味。 古来からの形と製法を再現しようと努力を重ね、材料を厳選し、ようやくだどりついた「ほっとする素朴で豊かな味わい」の「くが...

優美堂

  • 本島南部
  • 糸満市
  • ショッピング

沖縄の南部観光におすすめしたいサーターアンダギーを販売する店

糸満市のひめゆりの塔の前に位置する観光土産品とレストランです。カボチャ入りのサーターアンダギーが好評で人気があります。レストランでは、沖縄そば、ゴーヤーちゃ...

中城パーキングエリア 下り線

  • 本島中部
  • 沖縄そば

日本最南端のパーキングエリア

那覇空港・レンタカーを借りて北部へ向かう際に最初の休憩スポット。 食事の名物は沖縄そば。一つ一つ丁寧に長い時間をかけて仕込んだ三枚肉(豚のばら肉)はあっさり味...

首里琉染

  • 本島南部
  • 那覇市
  • ショッピング

あでやかに、そして、精彩に紅型を創造する空間。

沖縄の原風景をそのまま切り取ったようなあざやかな色と図柄が美しい紅型(びんがた)。首里琉染のある那覇市首里は紅型発祥の地としても知られています。店内1階は、琉球...

東村ふれあいヒルギ公園

  • 本島北部
  • 東村
  • ガイド・ツアー

やんばるにある、マングローブの公園です。

遊歩道やカヌーツアーでここだけの体験を

一般社団法人 糸満市観光協会

  • 本島南部
  • 糸満市
  • 観光協会

運営のHPでは加盟する会員を分かりやすく紹介しており、ガイドブックとしての役割も。

沖縄本島最南端の市、糸満市(いとまんし)の観光施設が加盟する観光協会です。観光ガイドブックに載らない観光スポットの紹介など、糸満市のより詳しい観光情報を提供し...

白保海岸

  • 八重山諸島
  • 石垣島
  • ビーチ

青い海に広がるサンゴ礁の聖地

新石垣空港から車で約10分、市街地からも車で約20分、路線バスでは「白保」バス停から徒歩約6分と、アクセスが良い人気のビーチです。白保海岸には北半球最大といわれる...

17END

  • 宮古諸島
  • 宮古島(伊良部島・池間島・来間島・下地島含む)
  • 海岸・岬・湾

限りなく透明なブルーが広がる絶景ビーチ

下地島空港の先端部分にある、宮古諸島の中でも屈指の海の美しさで人気のビーチ。干潮時間には真っ白な砂浜が現れ、限りなく透明な海が沖まで広がります。不思議な名前...

クリアカヤック体験(ブルーオーシャン沖縄)

  • 本島北部
  • 恩納村
  • アクティビティ・体験

熱帯魚が待つ海へ、クリアカヤックで漕ぎ出そう

本島の中西部、恩納村にあるマリンアクティビティショップ「ブルーオーシャン沖縄」。「青の洞窟」での体験ダイビングをはじめ、多彩なツアーを開催。クリアカヤックは...

アトラスはてるま

  • 八重山諸島
  • 波照間島
  • アクティビティ・体験

海への情熱とゲストと私たちの関わり合いを大事に、ダイビングサービスをサポートします。

ダイビングサービスを行っているショップです。ファンダイブや体験ダイビングなどができます。ファンダイブは一日2ダイブを基本としますがリクエストがあれば3ダイブも...

八重山遠見台

  • 宮古諸島
  • 多良間島
  • 橋・展望台・ダム

島全景が見渡せ多良間屈指の眺望を誇る古の見張り台。

多良間島で最も高い場所に位置する国指定の史跡「八重山遠見台」は、17世紀頃、船舶の往来や外敵を見張るためにつくられたといわれています。琉球石灰岩を積みあげた遠...

港川人遺跡・港川フィシャー

  • 本島南部
  • 八重瀬町

1万8000年前の化石人骨が発掘された遺跡。

港川(みなとがわ)採石場跡にある旧石器時代の遺跡。1967年~1972年にかけて、大山盛保氏によって港川石のフィシャー(石灰岩)内から約1万8000年前のものと推定される化...

沖縄アリーナ

  • 本島中部
  • 沖縄市
  • アクティビティ・体験

興奮に包まれた空間が広がる多目的アリーナ

2021年に完成した多目的アリーナで、来場する人々や主催者の利便性に重きを置いた「観る」ための施設です。最大1万人の観客を収容できるアリーナは県内最大のイベント...

海人倶楽部

  • 本島中部
  • 読谷村
  • アクティビティ・体験

沖縄本島読谷村の現役海人が案内する漁業体験できるお店です。沖縄での思い出にモリ突き漁で「とったど〜」ってしませんか!

沖縄で昔から行われてきた追い込み漁。 しかし年々、追い込み漁をする海人(漁師)が減り、 一つの伝統が消えようとしています。 そこで私たちは現役で追い込み漁...

大城城跡(市指定史跡)

  • 本島南部
  • 南城市
  • 歴史・文化

自然の地形を巧みに取り込んで作られた古城

大城城は、沖縄方言で「ウフグシクグスク」とも呼ばれ、標高140mを最頂部とする四方が急峻な崖上になっている琉球石灰岩の丘陵上に、自然の地形を巧みに取り込んで作ら...

沖縄県公文書館

  • 歴史・文化

戦後から日本復帰後の沖縄県の行政文書を中心に、沖縄の歩みを伝える貴重な資料を収集、整理、保存するとともに、これらの利用を図り、学術および文化の振興に寄与することを目的とした施設

沖縄県文書(県の行政文書)を中心に収集。米国統治下の自治の記録である琉球政府文書16万簿冊を所蔵するほか、沖縄を統治した米国側の公文書、沖縄の行政等に深く関...

立神岩

  • 八重山諸島
  • 与那国島
  • 海岸・岬・湾

荒々しい白波が飛び散る海中にそそり立つ、与那国のシンボル。

一般に島々の沖や港口にそそり立つ岩を立神と呼び、神聖な岩としてあがめられています。与那国島(よなぐにじま)の立神岩は、島の南東部にある景勝地、サンニヌ台の南の...

竹富町観光協会

  • 八重山諸島
  • 石垣島
  • 観光協会

竹富町の島々【竹富島・西表島・由布島・鳩間島・新城島・黒島・波照間島・小浜島・加屋真島】の観光情報を発信。

観光宣伝部長に竹富町マスコットキャラクター『 ピカリャ~』を起用し町内外イベントへの参加、竹富町観光の広報宣伝活動を展開。 観光情報誌「ぱいぬ島ストーリー」「...

漢那ビーチ

  • 本島北部
  • 宜野座村
  • ビーチ

東海岸にある美しい自然派ビーチ

宜野座村の豊かな自然の中に広がる静かでゆっくり出来るビーチです。緩やかなアーチ状に広がるビーチは波も穏やかで透明度も高く、海水浴に最適です。国道329号線からも...

久慶門

  • 本島南部
  • 那覇市

かつて女性専用だった、首里城外郭の北に位置する通用門。

首里城にはいくつもの門がありますが、久慶門はかつて通用門として主に女性が使用したといわれています。また、国王が寺院を参詣したり、浦添から以北の地方へ外出する...

マイプランに追加しました