沖縄で定番・おすすめの観光スポット

東村ふれあいヒルギ公園

  • 本島北部
  • 東村
  • ガイド・ツアー

やんばるにある、マングローブの公園です。

遊歩道やカヌーツアーでここだけの体験を

【那覇・北谷発】美ら島終日観光バスツアー(Cコース)

  • 本島北部
  • アクティビティ・体験

入園料込み!那覇・北谷から乗車可能!中北部の人気スポット5か所を巡るバスツアー!

<おすすめポイント> ・【沖縄美ら海水族館】滞在約2.5時間! ・【古宇利島】透明なエメラルドグリーンの海が絶景!! ・【御菓子御殿】元祖紅芋タルトなど銘菓が揃っ...

ホートゥガー

  • 本島中部
  • うるま市
  • 歴史・文化

海のそばに湧水!鳩が見つけたという伝説が残る泉

ホートゥガーは、鳩(ホートゥ)が見つけたということから、この名前がついたといわれる井戸(ガー)です。 昔、日照りが続いていた時に、ある鳩がいつも羽を濡らし...

琉球かすり会館

  • 本島南部
  • 南風原町
  • 歴史・文化

琉球かすり・南風原花織の歴史と技術を受け継ぐ町

琉球王府時代から脈々と織り続けられている琉球絣は、技術導入・改良と職人たちのたゆまぬ努力の積み重ねにより、現在ではほとんどが南風原町でつくられています。また...

高那崎

  • 八重山諸島
  • 波照間島
  • 海岸・岬・湾

荒々しい波が打ちつける断崖絶壁の岬

波照間島の南東に位置する高那崎は、琉球石灰岩が侵食できた岬で、断崖絶壁の海岸が約1kmに渡って続いています。切り立った岸壁、しぶきをあげて打ちつける波の迫力、目...

粟国村体験交流施設 島あしび館

  • 本島周辺離島
  • 粟国島
  • アクティビティ・体験

体験メニュー、各種レンタル等、粟国島の観光拠点

施設は、ビジターセンターと体験工房があり、ビジターセンター内に粟国村観光協会があります。島内散策・自然観察・ビーチクラフト・など様々なメニューが用意されてい...

安里のテラ(県指定有形民族文化財)

  • 本島中部
  • 歴史・文化

子孫繁栄、無病息災、五穀豊穣、豊漁、航海安全等にご利益があり、一年中県内各地からの参拝者が絶えない拝所

安里のテラは中城(なかぐすく)村にある子孫繁栄、無病息災、五穀豊穣、豊漁、航海安全等を祈願する拝所で、周囲にはオオハマボクやアコウなどが茂り、祠内には4体の霊石...

ヤジリ浜

  • 本島中部
  • うるま市
  • ビーチ

白砂が広がる静かな浜で、ゆっくりと自分の時間を過ごす

ニンジン畑を眺めながら島の北側に向かっていくと、ヤジリ浜に到着します。周囲に商店や宿泊施設がないかわりに、訪れる人が少ないのがよいところ。のんびり海を眺めて...

真南風まるかつ

  • 本島南部
  • 那覇市
  • ショッピング

沖縄の染・織の『本物』、ここにあります。 外のベンチで休憩もどうぞ♪

沖縄の染・織、芭蕉布、宮古上布など多数そろえています。 紅型のオリジナル切り売りもありますよ♪ もちろん、やちむんも豊富にご用意しております。 染め、織り、やち...

ガイドと歩く 那覇まちま〜い 「栄町市場界隈・ぶらり散歩」

  • 本島南部
  • 那覇市
  • ガイド・ツアー

有名スポットから通なエリアまでガイドと歩く那覇まち巡り♪

知られていないような那覇の魅力スポットを地元ガイドが案内するプランを提供している「那覇まちま~い」。定番の首里城からパワースポット、活気溢れる市場で沖縄の食...

たびらい沖縄

  • 本島南部
  • 那覇市
  • 旅行会社

沖縄観光の総合サイト https://www.tabirai.net/okinawa/

沖縄旅行の予約から観光情報まで。 ツアー(交通+宿泊)やレンタカー、体験アクティビティ等を比較して予約可能。 沖縄のおすすめ観光情報も。 沖縄旅行の総合サイト「...

海人倶楽部

  • 本島中部
  • 読谷村
  • アクティビティ・体験

沖縄本島読谷村の現役海人が案内する漁業体験できるお店です。沖縄での思い出にモリ突き漁で「とったど〜」ってしませんか!

沖縄で昔から行われてきた追い込み漁。 しかし年々、追い込み漁をする海人(漁師)が減り、 一つの伝統が消えようとしています。 そこで私たちは現役で追い込み漁...

アトラスはてるま

  • 八重山諸島
  • 波照間島
  • アクティビティ・体験

海への情熱とゲストと私たちの関わり合いを大事に、ダイビングサービスをサポートします。

ダイビングサービスを行っているショップです。ファンダイブや体験ダイビングなどができます。ファンダイブは一日2ダイブを基本としますがリクエストがあれば3ダイブも...

博愛わいわいビーチ

  • 宮古諸島
  • 宮古島(伊良部島・池間島・来間島・下地島含む)
  • ビーチ

ひっそりとある静かな人工ビーチ

周りには、さとうきび畑とリゾート施設が立ち並ぶ、博愛漁港に隣接するこじんまりした人工ビーチ。海はコバルトブルーのグラデーションに素敵な風景が楽しめます。

あざみ屋本店 みんさー工芸館

  • 八重山諸島
  • 石垣島
  • ショッピング

八重山の伝統工芸・みんさー織のさまざまな製品を展示販売。

五つと四つの絣模様に「いつ(五)の世(四)までも末永く」という意味を込め、女性自ら織った帯を婚約の証として男性へ贈ったといわれる八重山みんさー織。その美しいみん...

英語通訳ガイドマーシュコミュニケーションズ

  • 本島中部
  • ガイド・ツアー

ベテラン通訳案内士が英語で沖縄をご案内いたします  Travel with the top English-Speaking Tour Guide for your Okinawa holiday

英語通訳案内士(通訳ガイドとも呼ばれます)は、 英語で文化や歴史を紹介するのはもちろん 行程管理も業務に含みます。 少人数や団体ツアーでのご利用のほか、 国内の...

沖縄県公文書館

  • 歴史・文化

戦後から日本復帰後の沖縄県の行政文書を中心に、沖縄の歩みを伝える貴重な資料を収集、整理、保存するとともに、これらの利用を図り、学術および文化の振興に寄与することを目的とした施設

沖縄県文書(県の行政文書)を中心に収集。米国統治下の自治の記録である琉球政府文書16万簿冊を所蔵するほか、沖縄を統治した米国側の公文書、沖縄の行政等に深く関...

沖縄市観光物産振興協会

  • 本島中部
  • 沖縄市
  • 観光協会

沖縄市の情報を発信。エイサー・FC琉球・琉球ゴールデンキングス・カープグッズも充実しております。

沖縄本島の中部に位置する沖縄市は、異国情緒あふれる街並みでエイサーや音楽が盛んな地域です。沖縄市観光物産振興協会は、ゲート通りに面したコザミュージックタウン...

比謝橋と遊歩道

  • 本島中部

女流歌人・吉屋チル-の琉歌にうたわれた名橋。

嘉手納町(かでなちょう)と読谷村(よみたんそん)の境を流れる比謝川にかかる橋です。もともとは木の橋でしたが、1717年に石橋二座に改修され、1867年に5連続アーチ式の...

今帰仁の駅そーれ

  • 本島北部
  • ショッピング

ふる里に帰った様なアンマーのティアンダー料理にあえるヨー

今帰仁産にこだわった野菜や果物は、新鮮で低農薬、有機栽培をモットーにアダイグワー(家庭菜園)で大切育てられたものです。今帰仁の駅そーれでは、地産地消で安心・...

壺屋の荒焼のぼり窯附石牆(県指定有形文化財)

  • 本島南部
  • 那覇市
  • 歴史・文化

王府が陶窯を統合し、新設した陶芸の里・壺屋に現存する唯一の荒焼窯

壺屋の荒焼のぼり窯は、美里の知花(みさとのちばな)、首里の宝口(しゅりのたからぐち)、那覇の湧田(なはのわくた)の3カ所にあった窯が、1682年王府により那覇の牧志(ま...

一般社団法人 糸満市観光協会

  • 本島南部
  • 糸満市
  • 観光協会

運営のHPでは加盟する会員を分かりやすく紹介しており、ガイドブックとしての役割も。

沖縄本島最南端の市、糸満市(いとまんし)の観光施設が加盟する観光協会です。観光ガイドブックに載らない観光スポットの紹介など、糸満市のより詳しい観光情報を提供し...

CORALIA

  • 本島南部
  • 那覇市
  • ショッピング

太古の昔から海に育まれてきた時間(とき)のジュエリー

深海で長い年月をかけて成長した希少な宝石サンゴを、日常に寄り添い、愛され、親から子へと継承できる時間(とき)のジュエリーとして提案するCORALIA。ターコイズなど...

平和の火 採火記念碑

  • 慶良間諸島
  • 阿嘉島(慶留間島含む)
  • 歴史・文化

沖縄戦の始まりとなった地から、恒久平和を願う

糸満市の平和記念公園内に灯されている「平和の火」は、広島県広島市の「平和の灯(ともしび)」と、長崎県長崎市の「誓いの火」、そして阿嘉島で採火された火の3つを合...

黒島研究所

  • 八重山諸島
  • 黒島
  • 歴史・文化

最南端の小さな水族館&博物館

研究の成果を一般に伝えるための展示室がありサンゴの標本や民具、さらにウミガメをはじめとする黒島の動物たちを飼育展示している。小さな博物館&水族館的な施設で、...

泡盛屋 国際店

  • 本島南部
  • 那覇市
  • ショッピング

一見の価値アリ! 秘蔵酒泡盛蔵

おきなわ屋が集めた1,500本以上の泡盛コレクション「おきなわ屋秘蔵酒造倉」(非売品)を併設しております。 特別に作られた部屋は温度管理され、何年も前に瓶詰めされ...

かみやーき小かまぼこ店

  • 八重山諸島
  • 石垣島
  • ショッピング

今年90周年を迎える八重山かまぼこ専門店! 初代カマドおばーから受け継いだ伝統の技と味を、頑なに守り、南国の自然の恵みをたっぷり浴びた新鮮な海や山の素材を、そのまま練り混ぜたこだわりのヘルシーソウルフード!

昭和9年創業、海人の亀寿(カミジュ)が大漁に獲れた魚を、妻カマドおばーが何度も試行錯誤して、口伝えで広がっていったのが始まりである。 当時、貧しい家庭には分...

「浦西りうぼう店」(株)リウボウ旅行サービス

  • 本島中部
  • 浦添市
  • 旅行会社

浦西バークレーズコートにある旅行会社です。

地元沖縄のデパート「リウボウ」グループ。 沖縄発着の国内・海外ツアーを取扱い!電子マネーEdyでの支払いもOK!

SUNSETFARM キクミネーション

  • 本島中部
  • 読谷村
  • 動植物

沖縄で半世紀の生産実績を誇る電照菊。 その電照菊で観光農園をスタートしたのがSUNSET FARMです。 

電照菊の光は多くの人達を魅了し、沖縄ではデートスポット・ドライブスポットとして愛されてきました。 1,000の電球と季節に応じて変わる花々、美しいSUNSETと青い海・...

尚円王御庭公園

  • 本島周辺離島
  • 伊是名島
  • 歴史・文化

琉球王国第二尚氏の開祖、尚円王生誕の地

尚円王御庭公園は、平成8年に尚円王生誕580年の記念として尚円王の生誕地屋敷跡に整備された公園です。敷地内には、尚円王が産湯として使った「潮平井」もあるなど、尚...

琉球温熱療法院

  • 本島中部
  • リラクゼーション

熱で目覚めるカララダの底力!温熱療法で心身ともにリフレッシュ・気分爽快!

琉球温熱療法は、温熱器と温熱ドームを使って、効率的にカラダに熱を与えて冷えを取り去り、体内にたまった老廃物を発汗によって外に排出する療法です。熟練の施療師に...

金武大川(町指定史跡)

  • 本島北部
  • 歴史・文化

県下有数の湧泉といわれるどんな干ばつでも枯れることのない長寿の泉

金武大川は、1992年に金武町の文化財に指定された並里地区の共同井泉です。 琉球石灰岩を基盤とした井泉から湧く水は、長寿の泉と呼ばれるほど水質がよく、上水道が...

NPO法人 東村観光推進協議会

  • 本島北部
  • 観光協会

沖縄本島最大級のマングローブ、慶佐次湾のヒルギ林がホームグラウンド。

1999年5月、全国で2番目に設立されたエコツーリズム協会です。本島最大級のマングローブと緑深い森に包まれた東村の自然を、体いっぱい体験できるツアーが揃い、豊かな...

沖縄マリンスポーツ【北谷町漁業協同組合 総合案内所】

  • 本島中部
  • 北谷町
  • アクティビティ・体験

沖縄北谷町で人気のマリンスポーツをご案内。北谷フィッシャリーナ内の船で行く海の公園【シーパーク北谷】は子供から大人まで気軽に楽しめます!

沖縄北谷町の人気でおすすめのマリンスポーツをご案内。船で行く海の公園【シーパーク北谷】は口コミで好評開園中!冬でも子供から大人まで楽しめるウォーターパーク、...

阿波連園地

  • 慶良間諸島
  • 渡嘉敷島
  • 海岸・岬・湾

渡嘉敷島の南端は、360°見渡せる絶景ポイント

阿波連集落から約3km、集落の南東にある阿波連園地は、ビーチを見下ろす東屋や整備された歩道があり、散策にぴったりの場所です。展望デッキから見える島々、様々な岩石...

渡嘉敷島ホエールウオッチング

  • 慶良間諸島
  • 渡嘉敷島
  • アクティビティ・体験

冬期の渡嘉敷島で、クジラに会う

渡嘉敷島周辺海域を含む慶良間諸島の海には、毎年12月の終わり頃から翌年の3月後半ごろまで、野生のクジラが出産と子育てのために訪れます。 渡嘉敷島には周辺海域を知...

立神岩

  • 八重山諸島
  • 与那国島
  • 海岸・岬・湾

荒々しい白波が飛び散る海中にそそり立つ、与那国のシンボル。

一般に島々の沖や港口にそそり立つ岩を立神と呼び、神聖な岩としてあがめられています。与那国島(よなぐにじま)の立神岩は、島の南東部にある景勝地、サンニヌ台の南の...

浜売店

  • 本島周辺離島
  • 粟国島
  • ショッピング

日用雑貨からお土産まで揃う、品揃え豊富な商店

民宿の多い地区にあり、食料品や日用雑貨のほか、釣り具などもあるので粟国島での滞在時に何かとお世話になる頻度が高くなるお店の一つです。島の特産品なども充実して...

ゲストハウス なんで家ねん

  • 本島北部
  • 民宿・ゲストハウス

美ら海水族館 JUNGLIA 本部港 渡久地港 瀬底島 水納島 古宇利島 与論島 今帰仁城跡 など観光に大変便利な場所に宿はあります。一泊1800から

沖縄北部本部町の中心地渡久地にあるゲストハウスなんで家ねん。 新鮮なお魚や若者が集う歴史ある町営市場の前に宿があり 裏庭からは魚釣り、また美ら海水族館・今帰仁...

珊瑚の教会

  • 本島北部
  • 今帰仁村
  • チャペル

沖縄本島随一の美しい海と恋の島を臨む真っ白なチャペル【珊瑚の教会】

沖縄北部今帰仁村に位置する珊瑚の教会は、エメラルドグリーンの海と対岸の古宇利島を臨む絶景のチャペルです。 真っ白な珊瑚をイメージしたチャペルは光が溢れ祭壇の...

マイプランに追加しました